ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • レーザー&レーダー探知機取付

    デジタルインナーミラーを取付ましたが、既設レーダーはミラー型でした・・・。 この際一新とのことで、 COMTEC ZERO 909LS OBD2接続アダプター OBD2-R3 Olive-G OBD2 16PIN 2分岐 ハーネスをAmazonで購入しました。 OBD2から電源を取ると長期間エンジ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月9日 22:41 DLUさん
  • Pivot DXT取り付け

    ステップワゴンハイブリッドは、エンジン回転計と水温計がありません。コンピュータに任せておけば良いのかも知れませんがやっぱり気になる。前車ではラジエータ故障に気付くのが遅れたので、水温も知りたい。ということでPivotのDXTを取り付けました。 OBD2から電源を取ると、暗電流で鉛蓄電池にダメージが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月4日 20:43 かめおんじさん
  • COMTEC ドライブレコーダーZDR-015 取付その2

    リアカメラの配線は5Mあり余裕はあるが、できるだけ最短距離で行きたい。 エアバックの裏側、Bピラーまでウェザーストリップ(パッキン)を外し中に配線を押し込みながら進む。 Bピラー部分 夢中になってここまで写真なし。 わくわくゲートのどこにつけようか、迷いながら、とりあえず配線をリアゲートまで引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月20日 21:52 いえもっちさん
  • バックセンサー取り付け

    ぶつけて高い修理代払うの嫌なので、2000円のバックセンサー取り付け。 付属のホールソーで穴あけしたあとに、センサーのフチが当たる部分をカッターでカットすれば、綺麗に収まりました。センサーを押し込めば、センサーのロックが掛かって簡単には抜けないけど、抜けると嫌なので裏側をホットボンドで固定。 メー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月2日 08:23 SORASORAさん
  • N-BOX JF1 水温計・油温計

    オイルエレメントとエンジンの間に、センサーブロックを取り付けし、水温計と湯温計のセンサー取り付け!BLITZのOリングだけではoil漏れが止まらないので、社外Oリングを3つ程試しましたが、にじみ出すoil漏れが止まらないので、エンジン側Oリングに液体ガスケットを塗りました。1000km程走ってます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月25日 21:16 つねまんさん
  • 燃費マネージャー取付け

    レカロ取付け終わってついでにディアスから外したテクトムの燃費マネージャー取付け。 OBDは常時電源なので接続しっぱなしはよろしく無いとか言う情報も目にはしましたが、どうなりますか? 最悪、スイッチ付きのOBD延長ケーブルでも入れるようかなぁ? 接続して最初は反応が無く、この車には非対応???と思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 06:22 ぎんぺいさん
  • レーザー探知機に代替え

    コロナ禍で明日から再び4連休お出かけ出来ないので激ヒマで浪費ばっかり(?)で結局購入(-"-) 念願のcomtec zero808LV よう考えたら6年前にtanto納車された当日の夜 https://minkara.carview.co.jp/userid/2050955/car/1799351 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 21:31 自然の秀麗さん
  • 警告灯複数点灯

    CMBS警告灯 LKAS警告灯 ACC警告灯 38,000kmでここまで点灯すると気持ちいいですよ!!笑 Dに行って診断してもらったらセンシングのカメラの不具合で交換。 保証入っていたのでもちろん無償!! 良かったー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 12:32 だい坊さん
  • コムテック ZERO 608LV 取付 回転数&水温表示動画あり

    10数年使ったレーダー探知機を最新のレーザー対応探知機に交換しました。 ステップワゴン ハイブリッド RP5でエンジン回転計と水温計が無いのが少し不満でしたが、OBDⅡ接続する事でモニター表示出来るようになり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 20:02 BOX_WGNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)