ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • アクリル板加工

    2月頃、友達に頼まれてステッカー&アクリル板を作りました(・Д・)ノ なぜかこの文字をやってくれと言われ文字デザイン、バックデザイン等テキトーに考えてとりあえずPCでイメージ作図(・ω・) そしてできたのがこちら(・ω・)ノ 全てノーマルカッター手作業です(;・ω・) 手作業何で近くで見ると荒いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月6日 18:46 とも87さん
  • チームプレート製作

    私の所属するチームのプレートを作ってみました。 下の白い部分にはLEDを仕込んでますw LED点灯!! 夜はかなり目立ちます。 点灯した状態での運転は危険ですのでやめましょうw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月20日 23:35 KAZ-T.famさん
  • 超極小内装まわりの弄りを色々とやりました!

    ドアスイッチパネルに貼ったマジカルアートレザーのPWスイッチ穴の切取り面の補修です。 写真上のように、ややがたがたで白っぽくなっています。指触りの感触も良くありません(汗)。そこで、もう一度パネルをドアから外し分解して、下の写真のように、切取り面に5mm幅のフエルトテープを両面テープで貼り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月6日 20:04 ヒロミックオヤジさん
  • キーレスエントリー電池交換

    キーレスエントリーでロック解除しようとしたんですが、全く反応なし。キーに付いているLEDが赤く光っているんで電池はまだ大丈夫だと思うんですが、とりあえず電池交換することに。 ただ、以前Type-R用のカバーに変えようとしてねじ山潰してたんですよね~ 先日購入したビットセットにドリルも付いていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月13日 20:54 TatsuPさん
  • 小学生の工作・・・

    エンブレムの大きさが全然違うために凹みが 異様に目立つので・・・工作開始! こんなものをプラ板を切って塗って。 う~~ん適当w ちなみに何にもなし状態。 穴がぽちっと^^;; で・・・ 蓋を装着! ひどすぎるwww まさに小学生の工作・・・ で、エンブレムもポチッと。。 借り付けですw 両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月26日 20:24 J Oさん
  • 光る無限ロゴ付カーテシプレート

    アクリル板に無限ロゴのステッカーを貼り付け。 白く光らせるため黒いステッカーです。 光を拡散させるため裏面にペーパーで傷をつけました。 ドアの内張りをはがし、穴をあけます。 本来はプレート型にカットして埋め込もうかと思いましたが内張りの内側には吸音材等色々付いていて面倒だったのでΦ12の穴をあけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月9日 16:11 TIROL♂さん
  • パーキングブレーキカバー『P』の取付け

    みんカラユーザー等でお手軽な人気チューン 「ダイソー 胡椒入れのフタをパーキングブレーキのカバーに^^」やってみました。 材料の胡椒入れが大人気で、 ダイソーを仕事中や、休みの日に合計で10件以上 回ってみたが、見つからず。 困ってブログにアップしたら、 優しい方が私に愛の手を差し出してくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月7日 22:17 ちゃんこちゃんこさん
  • 後席ヘッドレストのマル棒脚のカバー、あっという間の取付けです。 費用200円以下!

    LED工作の材料探しでホームセンターをうろうろ・・・。 防振スポンジやゴム板など売っている場所で見つけました!円筒状の硬質(ウレタン?)スポンジです。商品名はスポンジカバー。大きさと形がグーです。なんかカッコ良い!これを半分にカットして使います。 ストの後席ヘッドレストは、大人が座って頭に合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月31日 21:55 ヒロミックオヤジさん
  • 自作トノボード

    えぇ、マークX Zioのパクリネタです(笑) ストの場合、トノカバーを付けると2列目の座席と隙間があり、底をトノカバーと逆方向のスクリーンでカバーをします。その部分を埋めます。 さらに荷物積載時にはウーハーのカバーも兼用です。 作業中です。 MDFをベースにフレームとして1X4材を組み合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月18日 22:22 工場長@C27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)