ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • SpritFire D-Spark取付

    取付完了画像から。 ここ(バルクヘッド)からアースを取りました。 まだ残っているので黒い奴(カレントブースター)を塗りました。 出来上がりは・・・ワイヤーハーネスカバーを取り付けるので目立ちません(^^;) 夕方取り付けたため、ダブついた線の処理はまた後日。 (こんど配線やり直すかな・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 22:09 ゆりへぇのぱぱさん
  • 一般整備(イナズマパルス、スーパーロック取付)

    点火装置から発生する“放射ノイズ”の低減とアース強化で、各電装品の“誤作動”、“雑音の浸入”を防ぎ、各機器の性能低下を抑え、クルマ本来の性能を最大限発揮できるようにするアイテムです。 ホットイナズマのお隣に設置。 ココと・・・ ココにw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 20:40 ニコニコとイプーさん
  • アーシング

    作業終了後の写真のみです。 アースポイントはバルクヘッド プラグ1と4番目  オルタネーター 左側純正アース ラジエーター のファン上部のボルトに取りつけました 。 あまり効果は体感できませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月8日 14:04 stichさん
  • コンデンサーチューン&アーシング

    コンデンサーです。 アースターミナルがついている優れものです。 こんな感じです。 ここと ここと ここと ここと 絡みつき防止のためにタイラップはふんだんに使いました。 これでいいのだろうか?? それにしてもエンジンルーム内が汚ねーな。 今度きれいにしようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月18日 12:02 いたちの部屋さん
  • ホットイナズマハイパー + システムアップキット

    全てを取り付けた状態です。みんカラの皆さんの整備手帳と、取扱説明書を参考にさせて頂きつつ、自分なりに考えて配線位置を決めました。 本体はこの位置に、付属の両面テープで装着しました。 まずは、一番短いケーブルで、標準アースの位置に一緒に接続。 次に、二番目の長さのケーブルで、トランスミッション部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月26日 15:40 元気なパパさん
  • フューエルバンクEVOⅡの取り付け

    取り付けはいたってカンタン^^バッテリーのマイナス端子とボディに取り付けるだけ!!まずバッテリーのマイナス端子に取り付け!! そしてボディに取り付けです。説明書にはラジエターのコアサポートの既存ナットに取り付けが最適とありますがストリームに最適なポイントがなかなかないような…。のでラジエターの支え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 20:53 のもさん
  • アーシング

     私の前車のフォレスターとカミさんの前車のキューブからアーシングケーブルを移植しました(ほとんどはムーブにですが)。  フォレスターとムーブで効果のあった所(オルタネーターやボンネットなど)を中心に9ケ所程アースをとりましたが、今イチ効果や変化を感じていません。こういう車なのでしょうか?  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 21:04 @モリオさん
  • 自作アーシング

    作業途中の写真はありません。申し訳。。。 オーディオ用¥800/mのケーブルを使いアーシングをしました。見た目を考え赤いケーブルを選択。 車内にも3本ほど引いている為、合計で12mくらいは使った気がします^^; アーシングポイントは皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 肝心の効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月29日 22:14 JAみどりさん
  • アーシング&ホットイナズマ取り付け

    あまってたホットイナズマを取り付けて・・・ ついでにアーシング。 4分岐なので適当に4ポイントへ・・・ ここと ここと ここと ここ! 効果? わかりません^-^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月20日 09:00 dj-kzkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)