ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自作LEDフットライトの製作その①

    ワタシのストリームは1.8なので、先ずは運転席アンダーカバーをゲットです。 カバーASSY.,ト*NH1L*  77305SMA003ZA  1302円 ゴムキャップは注文しましたが、実は装着されていて不要でした。 ちなみにキーシリンダー照明がついている前期型の改良後モデルです。(初期型はキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年11月21日 21:50 GAVINちゃんさん
  • 1・2列目へフットライト製作 電球色(ドア開閉/イルミ連動) 

    以前に青LEDでフットライトをつけていたので、今回はLEDを換えるだけの作業です。 1列目 2列目 前は3列目もつけていましたが、活躍したことが無かったので取り外しました。 配線はこんな感じです。 室内灯とイルミ連動にしました。 リレーはエーモンの5極のもの(No.1246)を使用。 LEDの固 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月14日 00:00 スットビさん
  • 自作 LEDパネル

    初のLEDパネルの自作に挑戦です 娘にもらった LEDイルミネーション メーカーは不明です これを、LEDパネルに利用します 文字はIllustratorを使って・・・ Absoluteの文字に似せて作成 文字をラベルシートに印刷 文字を切り抜くが・・・・ 老眼には・・・ちとキツイ^_^; ラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年9月5日 21:14 歳には勝てましぇ~んさん
  • 助手席ドアカーテシランプ取り付け

    キックパネルを取り外して、発炎筒が付いてあったあたりにカプラーがあるので外します。 ドアヒンジ部です。 ここを外しておくとドアが少し多めに開くので、後ろに映っているジャバラのゴムを外すのに手が入りやすいです。 外さなくてもいけると思いますけどね(^^ゞ ジャバラのゴムを引っ張ると、1枚目の画像の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月30日 10:55 Nack.さん
  • Pivot セキュリティースタータースイッチ取り付け

    ブログで途中経過を報告しておきながら、その後音信不通だったすぽーちーすいっち(スタータースイッチ)。 既存セキュとの問題があったため、今まで取り付けられませんでした。 が、先日回答をいただき、無事解決できたので本日取り付け。 写真は取り付けたところです。 用意したのはこちら。 Pivotのセキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月24日 17:32 にこもんさん
  • Aピラー LED埋め込み

    塗装したAピラーに砲弾LEDを埋め込みたいと思います。 まずは穴開けてロックマウントを固定します。 近くで見るとこんなカンジ。 裏側です。 ギボシで適当に繋ぎました。 取り付け。 上部3発下部2発です。 昼の点灯時。 日中でも点いてるのが解るので夜が期待できます! んで夜! 予想以上の出来で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月5日 00:17 通行人。@539'sさん
  • ドアミラースイッチとウインドウスイッチのLEDも交換した その2

    LRスイッチのLEDも白いチップに交換。。 じつは、このときプラスマイナス反対に半田付けしています。 取り外しの前に確認していなかったもので。 取り付けてみて光らないのでまたバラしました。。 壊したかと思いました。やはり事前の確認準備はしっかりしないといけません。 なにせ、マーカーが何一つ無く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 22:55 laboyanさん
  • センターコンソール用ビームサーベル型イルミランプです! ( LEDプチ工作 第8弾)

    センターコンソール用ビームサーベル型イルミランプを製作しました。 材料は、3mmLEDと3mmアクリル角棒(長さ40cm程度)。これを金属パイプ(4mmネジ用20mm長のスペーサー)で連結してあります。 アクリル角棒の4面のうち、コンソールに貼り付ける面を、反射光源とするため、200~300番程度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月8日 22:45 ヒロミックオヤジさん
  • センターコンソール小物入れ照明です! ( LEDプチ工作 第2弾)

    いきなり、夜間照明状況(仮配線)です。 LEDランプは第1弾と同じですが、明るすぎる反省から、「柔らかい拡散するスポット光」になるよう工夫しました。 第1弾の照明もこの「柔らかい拡散するスポット光」に改めました。 なお、第1弾、第2弾とも配線隠しが必要で後日作業します。 (2009年10月11日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年5月29日 00:35 ヒロミックオヤジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)