ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 純正流用 プレリュード用 カーテシーの埋め込み① (LEDユニット作成)

    高級車に装備されてるカーテシーランプ、悲しいことにストにはありません>< そこでホンダ純正カーテシーを埋め込みます。 ただ埋め込むのもなんなので、海外輸出仕様にします。 用意したのはプレリュード用カーテシーランプ(@1,627)と輸出用赤レンズ(@409)。 同形状のオデッセイ用カーテシーランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月1日 21:25 にこもんさん
  • カーテシーLED(ドアランプ)完成しました

    こんな感じになりました。 LEDウインカーミラーのウェルカムランプ配線に接続しただけ。 ドア内張りを外します。 配線は内部に隠すので、内張りに配線を通す穴をあけます。 LEDテープを貼ります。 私は青をチョイス。 で、穴から配線を内張り内部に引き込み、ウェルカムランプから引いた配線に接続するだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年1月6日 19:00 にこもんさん
  • グリルイルミのバージョンアップ 当車比2倍(笑)

    先日りょ~た号、ひろ号とプチした際、グリルイルミが目立たない。 まあ無限グリルなんでと言うこともあるんですがw まずは弄り前、LEDテープ1本。 と言うことで、まだLEDテープが残っていたので増量セール! 今回は80cmにカットです。 これからアンダーイルミされる方は長いタイプが良いですよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月22日 10:40 にこもんさん
  • 備忘録:安定化電源器改造・・・その2

    端子の取付 今回は手持ちの端子が 無かった為・・・2種類使用 黒(アース)にギボシ端子と 黄色・赤色・オレンジ色は 平端子を使用しました・・・ 端子取付完了 カバーを取り付けて 配線を固定・・・まとめて 作業完了です コンセント差し込んで~ 電圧確認 11.95V誤差の範囲内 OKです・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月18日 14:45 歳には勝てましぇ~んさん
  • キーレス リモコン追加 加工

    ヤフオクで中古キーをみていたところ、妻が、「ほかの車のカギなんて何にするの?」「リモコンは登録できるよ」「なら私専用が一つほしい」 こんな会話から、1000円で落札。 ねじ1本はずすとこんな感じです。 品物はかなりくたびれていましたが、こちらの車ももう6年選手なので、割り切りました。 キーの部分が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 22:31 ひらり~さん
  • ドアロック連動LEDスキャナー

    前車から外しまま放置してたVARADのVS400スキャナー ラッチングリレーを使ってドアロック連動にさせました。 簡単な配線図です。 左はVARAD等のマイナスコントロール式のスキャナー用 右は単純なプラス・マイナス式のスキャナー用 上のリレーは車速感応ドアロック対策 エンジン始動中は光らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2007年12月24日 20:59 カベさん
  • リアドアカーテシランプ取り付け

    内張り外しは省略します。 Bピラーのところのシートベルトのユニットを外します。 まずはカプラーを外します。 黄色いカプラーを引っ張ればカプラーごと外れます。 黄色い部分を精密ドライバー等でこじてロックを解除すると、カプラーが外れます。 画像はロック解除した状態です。 その後、ユニットを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月30日 11:12 Nack.さん
  • HUD用 OBD2加工

    HUD、まだ完全にあきらめきれず、何だかんだやってます。 HUDはOBD2からの電源供給の為、常時電源(暗電流)バッテリー上がりが気になります。 なので、暗電流対策でOBD2の16番配線をカットしてACC電源から+電源を頂く加工をします。 (写真は配線カット後です) OBD2のメイン配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月24日 22:23 オデストさん
  • センターコンソールのドリンクホルダー部LED打ち替え・追加

    led打ち替え第2弾です。 こっちが【成功編】です。 センターコンソールのドリンクホルダー部分のledを青→緑にしました。 あと底も白く光らせました。 青は好きな色ですがドリンクホルダーのとこのledの色は好きじゃないので。 まずは完成の画。 青より明るくなり、底も光ってていい感じになりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月24日 11:27 LENさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)