ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ストリーム、ヘッドライト裏蓋‼️やっと出来た‼️

    皆さん、こんばんは。 ストリーム、ヘッドライトのLED化に伴うカプラーの収納用裏蓋 カバーを作りました‼️今は、市販のゴムキャップを使用して居たのですが、光軸の横調整用のリブが付いてて、コレを削らないと、付けられませんでした⁉️新しいヘッドライトを購入したので、削りたく無いので、 オデストさんの投 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月7日 18:56 ミッキーたんさん
  • NAVI-OFF‼️

       皆さんこんばんは。 今日は時間があるので、前からしたかった、コレをします。 navi -offです。 室内作業をする時ACCにしてると、ナビが点いて、音楽が なってます。電気が食うので、嫌だったんです。 なので、SWを付けたいと思います。 写真は空きSWホルダーにon-offSWをすでに取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 17:42 ミッキーたんさん
  • 自作 LEDパネル

    初のLEDパネルの自作に挑戦です 娘にもらった LEDイルミネーション メーカーは不明です これを、LEDパネルに利用します 文字はIllustratorを使って・・・ Absoluteの文字に似せて作成 文字をラベルシートに印刷 文字を切り抜くが・・・・ 老眼には・・・ちとキツイ^_^; ラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年9月5日 21:14 歳には勝てましぇ~んさん
  • 4連スイッチ付シガーソケット、取付金具の自作

    これも・・・投稿してなかったので まずは・・・完成画像から・・・ 場所は、灰皿の有った所。 4連スイッチが暖かい時期になると、粘着が弱まり脱落するので取付箇所を替えました。 以前は・・・助手席側ボックス横に両面テープで固定してましたが、天気の良い日は必ず脱落してました・・・^_^; まずは・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月2日 17:10 歳には勝てましぇ~んさん
  • 暇な休日のプチイジリ〜キーリング照明〜

    全塗装後の洗車してから、暇つぶしにアップガレージ行ったらちょうど良さそうなLEDが安売りしてたので即購入…給料日まで後2日。残金2000円切りました←w もともとキーリング照明用のイカリング(?)は付いてるんですが、肝心の電球は付いてませんw まずはバラして配線の確認ヾ(・ω・`) この記事を見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年7月18日 17:04 +KAZYA+さん
  • 自作DAYlight記録用

    塩ビ管ソケットを8個加工して 塗装しました。柔らかいので面取りなど しやすいです 購入したDAYDAYlightの球が直径が 塩ビ管より太い為、側面を削り合わせました。これを8個!正月休みに2日かけました。 アルミ材質の為、サンダー砥石で削ると すぐに熱を持って、手で持てない温度に 上昇。冷めるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月1日 22:15 たんぽさん
  • HUD用 OBD2加工

    HUD、まだ完全にあきらめきれず、何だかんだやってます。 HUDはOBD2からの電源供給の為、常時電源(暗電流)バッテリー上がりが気になります。 なので、暗電流対策でOBD2の16番配線をカットしてACC電源から+電源を頂く加工をします。 (写真は配線カット後です) OBD2のメイン配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月24日 22:23 オデストさん
  • やってみたかった間接照明

    LEDでやってみたかったのは… アンダーイルミでは無く 難しそうな……ホイールイルミでした。 σ(^_^; 色々と試行錯誤しながら 色々と後々の事(北海道での冬など)もあるので、簡単に作らずに時間かけて製作! LEDテープの耐久性アップは前回の整備手帳に上げましたコレ! フロントです~ こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 21:00 モーリー@d.oさん
  • 備忘録:安定化電源器改造・・・その1

    誰もが電装弄りに 有ったら良いと思う 安定化電源を PC用電源器で作ります 電源器はジャンク品で 簡単に手に入りますよ 注意!改造は自己責任で お願い致しますm(__)m また、配線配列線色も 違う場合が有ります。 今回はある程度の電流容量の 12Vが欲しいので この電源器をチョイス 12V ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月18日 14:45 歳には勝てましぇ~んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)