ホンダ スーパーカブ110

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ110

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - スーパーカブ110

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォークオイル交換

    フロントフォークオイル交換 28,478km ホイール外してフェンダー類を外します。 自分の場合はフロントに籠があるので籠もw うわぁ・・・点錆・・・。 そんなことより、ボルトがビクともしませんwww ラスペネ吹いて暫く待ちましたが全然・・・ 50cm延長の長い工具でなんとか外しました・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月15日 23:10 Werdnaさん
  • フロントフォークO/H

    用意するものはシール類、フォークオイル。 後ろに大量の荷物を乗せフロントをアップさせます 前輪を外しバラしていきます、フロントフォーク固定ボルトを外す前にフォーク本体のキャップボルトを緩めます(締め付けトルクが強い&Oリングが入っているため、このやり方じゃないと緩ませ難いので……) バラしたら、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 23:04 シルたん♪さん
  • フロントフォークオイル交換

    5000kmにやってます。毎回は面倒なんで4本同時にやってるので約1年に1回の作業です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 15:33 ねこ仙人さん
  • FフォークのOH

    タイヤとフェンダーを撤去 アウターのトップはここで外しておきます 万力などの固定装備がある環境下の場合は普通に万力にウエスかませて固定でよろしいかと ※組む時も同様です アウターの下の六角はこんなかんじで外してます ロックタイトの類が塗布されているので六角はソケットタイプじゃないとナメそうです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月4日 11:24 い一はまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)