ホンダ スーパーカブ110

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ110

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - スーパーカブ110

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー 塗装&交換

    25241km 折れてたマフラーは、JA10純正に交換。 折角なんで補修して取り付け。 カバーの裏の錆び取りして,サビチェンジャー 本体は、錆び取り、サビチェンジャー、脱脂、耐熱ブラック、バーナーで軽く焼き付け 中々舐めてる補修。 もう、折れてたし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月28日 22:25 つるツルさん
  • マフラー取り付け

    耐熱塗料の塗装が完了したので、取り付けします。 ノーマルマフラーを取り外し ノーマルマフラー長いです。 2枚の鉄板を組合わせて取付けるタイプ。 ここが少し、知恵の輪的になっていて組み付けにくかった。 取り付け完了。 マフラーだけ、マッドな感じ、合ってないこともないかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 11:12 t-hide1965さん
  • マフラーやバッテリーを交換

    買って一年が過ぎました。 意外に中古マフラーがなく、あっても高いので新品キタコクラシックダウンマフラー買いました。 うるさくないですが、マフラー変えてますね!って音はします。 マフラー交換ではガスケットも必要なので購入。 XH-06を注文した後でうちのはXH-01だと記載がありXH-01も購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 23:20 こるささん
  • RPMフルエキ交換

    以前乗っていたC50のカブからいい音だなと思っていたRPMのマフラーをついに取り付けました! 受注生産みたいで1ヶ月以上かかりました! 新品のマフラーとか初めてです。 いいですねえ新品は! あれ?ステッカータイプじゃないのじゃないのかな?って思ったけど選択の余地がなかったので少し残念です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 00:06 ウルシマさんさん
  • RPMマフラー交換

    RPM、Amazonで在庫品ラスト1点、安売りしてたので購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 14:58 ばんきちさん
  • 憧れのモリワキ

    先ずは、ノーマルマフラー外し マニュアルはメーカーHPからコピーして 作業順序通り 完成 横から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 23:09 ヒロ助さん
  • BRDビトッチ マフラー取り付け

    品薄で入手困難なBRDビトッチのマフラーをヤフオクで入手しました。 整備ってほどのこともないので、写真は撮っていません。ノーマルを外して、知恵の輪っぽくくるくる回して取り付けです。 見た目はノーマルとほとんど変わらない。少し乾いた感じの音で、中速域のトルクが増しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 11:06 KSR2さん
  • RPMマフラー交換 備忘録

    ノーマルマフラーが抜き取りにくいのでステップを外しました。 エキマニのナットを外したら片方は根元から抜けました(・・;) ガスケットはマイナスドライバーでこじってたけどなかなか外れなかったのがプライヤーで簡単に外れました。 完成 めっちゃカッコいいです。 歯切れのいい低音です。アイドリングは思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 00:16 ケロロ☆さん
  • マフラー交換・OUTEX.R-SS

    くまモンカブで3年。さすがに音とパワーが欲しくなりました。 YouTubeでいろんなマフラーの音を聞きまくり、最後に残ったのがSP武川ボンバーとOUTEX.R-SS。両者甲乙つけ難し、の最終決断はなんと「モニター価格」(笑) 購入後にモニター調査事項に回答すると定価2割引きに!!これに釣られてポチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月1日 23:14 呑み人しらふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)