ホンダ スーパーカブ110

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ110

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スーパーカブ110

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    購入店で取り寄せた純正部品です。送料が掛からない分安く入手可能。 約15000Km使用しました。色が満遍なく黒くなってます。 乾式だと書いてる方が居ますけど、これは濾紙に油を含ませたビスカス式です。エアで吹いても埃は取れません。交換してください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 11:41 hiromickeyさん
  • エアクリボックス加工〜取付

    加工後のエアクリボックスを取り付けます! 見事に収まりました! 走行しての感想は… 劇的です! 今まで吸気と排気のバランスが悪かったんでしょうね… 全域でトルクアップを体感できます! 例えるなら50ccを88ccにボアアップしたくらいの体感です! マフラーを交換してる方は是非試してみてくださ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 07:56 timshorlさん
  • エアクリボックス加工

    17240GEY000 ←これエイプのエアクリボックスに付いてるダクトです! これをカブのエアクリボックスに取り付けます! ダクトが長く雨水が入る心配はありません! 側面にあててみます。 ちょっと大きい… それなら切っちゃえ(笑) ピッタリサイズ! この位置をマーカーし穴を開けます! ドリルとカッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月2日 22:28 timshorlさん
  • エアクリボックス加工

    皆さんやってるエアクリボックスの穴あけ。 みなさんエルボ付けたり工夫されてますが めんどくさいんで適当に穴を開けて広げて終わりです。 計4つあけました。 FIの補正に50kmほど走らないと行けないとのこと。 体感できるほど変わるのかなあ というかエアクリ変えようかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 00:21 ウルシマさんさん
  • エアクリーナーボックス加工

    1.エアクリーナーボックスの蓋をはずします。エアクリ本体まで外さなくても大丈夫です。そして蓋の両サイドに、キリ→ヤスリを使って、直径9mmの穴を開けます。(実は過去に1つ開けていたので、今回は反対側に新たに1つ追加しました) 2.カッターを使って水道管のパッキンを写真のように加工します。左右2個分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 15:30 青アドちゃん・青フィットちゃんさん
  • ワンウェイバルブ取り付け

    今回はスーパーカブ!! 前から気になってたワンウェイバルブを取り付けます! ウィルズウィンからも販売してるようですが3,000円ほど… ケチろうと代用できそうなものを探していたら アストロで見つけました(^^)b 取り付けにあたり、サクッとバラします。 サイドカウルは外した方が楽です( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月10日 17:46 ITM5300さん
  • BRDエアボックスのフィルター交換

    手前が新品です。 今回も取り付けには手こずりました。 約1万kmでの交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 03:02 83fさん
  • エアクリーナー

    エアクリーナー交換です。 63296.7kmぐらい。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 22:08 GAScubさん
  • 28,455km:エアフィルター交換

    交換時期も来ていたので、純正紙フィルターをスポンジ式へ変更しました。 改造方法は調べると、普通に出てくると思いますので、軽く書いておきます。 まず、エアクリーナーボックスを開けるのですが、短いドライバーが必要になりますので注意してください。(私はラチェットにプラスのソケットを取り付けてしのぎました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月13日 16:49 -suyan-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)