ホンダ スーパーカブ110

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ110

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スーパーカブ110

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換

    エアクリ交換 新旧比較 裏側 プローバイでドロドロ 一応、品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 10:27 gussan1さん
  • エアクリーナー交換

    今回初めてカバーを外しました。 思っていたより外すのが簡単で、整備性の良さを実感しました^^b 総走行距離が27042.9kmでおそらく初交換です(汗 これで更に燃費が良くなればうれしいです! ドレンチューブ内の水?が一杯に溜まっていました。 今まで気にしていませんでしたが、定期的にチェックした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 00:57 鯣烏賊さん
  • エアクリーナーエレメント交換

    JA07スーパーカブ110のエアクリーナーエレメントを交換することにしました。  現在のオドメーターが33,000km、前回交換が17,000km時でしたので、おおむね16,000km使ったことになります。 このエレメントは、サービスマニュアルによれば清掃不可とのことでしたが、一度だけ軽くエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月7日 16:06 ハンプティ@兵庫さん
  • エアクリーナーエレメント交換

    走行距離:21,637km時 あまり汚れていなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 12:42 koichi1953さん
  • エアクリーナーエレメント交換2

    さてエアクリーナーエレメント交換1の続き。 家に入り作業開始! どう外すんだ? パカ 外れた、簡単に(^^) 純正エレメントはエンジンに異物入れないように、しっかりしている。 長く乗るなら純正使うのが一番ですね! 破り捨てる 邪魔になる物は・・・斬る! 削る、洗う、 フィルター付けるだけ~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月23日 23:39 かぶ屋 武丸さん
  • エアクリーナーエレメント交換 1

    エアクリーナー交換に挑戦! マルの中のネジ2本と反対側にも2本 もう一本ここにありました、計5本 「伸びろドライバ~~」 下も長いので突き通す! ネジ5本外せば簡単に取れた いた!エイリアン(`´)いつかお前を倒す時が来るだろう なるほど~このノズル取ってキノコ付ければ、ノーマルのエレメントは取っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月23日 23:09 かぶ屋 武丸さん
  • BRDスーパーエアBOXの取付け

    レッグシールドなどを外し、純正エアクリーナーBOXを外します。 BOX取り外しは5本のビスで止められた蓋とフィルターをを外してから行います。 純正BOXからフレームへの取り付け部のゴム製グロメットを外して、スーパーエアBOXに取り付けておきます。 きのこフィルター単体で仮に取り付けをしてみてから、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月9日 11:50 zukko.さん
  • パワフィル取り付け

    9,635km 純正風乾式エアクリーナーからデイトナのパワーフィルターへ変更しました。 エアクリケース改造でパワフィル装着します。 考えが安易過ぎるかも知れません。 先ずはエアクリケースの大穴加工をしました。 準備したものはテールランプ加工の際に使用したホットナイフです。 私のような適当人間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年7月16日 14:40 ホグさん
  • 純正風乾式エアクリーナー

    マフラーを替えたらエアクリーナーの吸入量を上げたくなりました。 バイク屋さんで聴いたら吸入量を増やすと薄くなるからちゃんと調整しないと怖いよ!と教わりました。 キャブ車の場合はメインジェットを上げないといけないらしいのですが、インジェクション車のカブはある程度補正してくれるんじゃないかという。カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 19:35 ホグさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)