ホンダ スーパーカブ110

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ110

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スーパーカブ110

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 直流化しました✨

    アイドリング時にライトのチラツキが気になっていたので、直流化しました。本当は全波整流化したかったのですが、パーツがまだ手元になかったのと、結構手間がかかるので、また今度にします。 今回はこのレギュレーターの配線を少し弄ります。 レギュレーターの黄色線を抜きます。 ブレーキのプラス線を分岐して直結 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月12日 18:15 @FA@さん
  • O2センサー清掃しました(^o^)

    買った時から、アイドリングが不安定&吹け上がりがあまり良くなく、 カブの先輩方のブログを拝見した所、 O2センサーを清掃すると、改善するとので 参考にさせて頂きましたm(__)m いきなりレッグシールドを外した所からスタートです(^^) 取り外したO2センサーです。 かなり汚れていました(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月3日 01:57 改造系ネコさん
  • レギュレーター交換

    大陸製の怪しいレギュレーターをいずれはちゃんとしたものにと思い続けて数ヶ月 ついに変えます 人気のジョルノクレアのレギュレーター 直刺しではとても不安なので本体のコネクタの形とネットに出てくる画像を見比べて多分コレだろうってキタコのコネクタセットを用意 コネクタの規格は250型6極 これであればど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月11日 00:32 510 Factoryさん
  • JA44 ホーンスイッチ取り付け

    旧型スーパーカブJA10のホーンスイッチは、車体側に膨らんでいた為間違って押してしまう可能性があるそうです。 (私も実際にハザードを付けようとしてホーンを何度か鳴らしてしまいました💦) なので、新型スーパーカブのホーンスイッチは改良が施され、ハンドル側に膨らみ、盛り上がりが抑えられています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月19日 20:50 鈴菌ライダー♪さん
  • テールランプのソケット交換

    ブレーキランプが灯かなくなり、ソケットが原因みたいなので交換しました。 パッキンやネジもついでに新品に交換です。 ウインカーの根元とヘキサゴンの左右2箇所(計4箇所)を外し黒い樹脂の部分を左右に開きます。 この画像見て、ナンバープレートのボルト長っ!!て思った方、 後日自賠責プレートを付けるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月13日 16:41 ケロロ☆さん
  • ハザードスイッチ 取り付け

    『なぜハザードを取り付けるか』 ・夜間、停車中に自分の存在を知らせるため ・ちょっとした停止したい時 ・峠道での停止 などなど。 実は、前の50cc時代のAA04にもハザードは付けていました。 50ccなんで、ツーリングとかに行くと峠道でトラックが抜きにくそうにするんですよ。 なのでトラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 12:29 鈴菌ライダー♪さん
  • USB電源

    ヤフーショッピングで買いました スマホホルダー用に電源 本当に防水なのか不安ですが....。スイッチ付きです。電源ONで赤く光ります。 主電源は先人方のを参考にして、赤カプラーよりプラスマイナスを採りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 22:05 ヒロ助さん
  • ナンバー灯 自作 取り付け

    クリアレンズに交換するとナンバーまでもが赤色に照らされるので・・ エーモン工業のサイドビューLEDを使用して・・ (^。^) ♪(v^_^)v ( ´ ▽ ` )ノ 純正風に取り付けしたので違和感を感じない仕上がりになりました( ´ ▽ ` )ノ 笑 (^o^)/ ♪(v^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 23:45 タカジーノさん
  • セルモーター交換 (記録用)

    H29.9/28 27300㌔交換 Yahooショッピングにて購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 19:32 ホーゲンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)