ホンダ スーパーカブ110プロ

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

スーパーカブ110プロ

中古車の買取・査定相場を調べる

どこにでも居る、唯一無二の存在?! - スーパーカブ110プロ

マイカー

どこにでも居る、唯一無二の存在?!

おすすめ度: 4

満足している点
街に田舎に、山に海に、日本に世界に、どこにでもいる、どこにいても馴染む、スーパーカブというのりもの。
全てが意味のある形。機能美。
日常の中を、日常的な速度で、日々を過ごしこなす。
エコカー?何それ?ってぐらいの、好燃費。
気負わない性能。
不満な点
うーーーん。。。
長距離走るとお尻が痛くなる、純正シートぐらいかなぁ。

追記
クロスカブの純正シートに換装。嘘のように尻痛が解消しました。コレなら日本一周もイケる♪
総評
近場の用事などは、雨とかではない限り、ついついコレで済ましてしまいます。
他のバイクもクルマも、ついつい放っておいてしまいがちで。。。拗ねそうです。

そうそう。
「カブ、もらったんだ。」と言うと、10人中9人から「イイよね〜カブ。」と言われたのには静かにびっくり。
さらにバイクに全く興味の無さそうなご近所主婦の方たちにも、「カブ」という言葉は通じるという驚き。
いろいろと、すごいですわ、カブ。ホント、あらためて感じました。
デザイン
3
カッコいいとは言わないが、カッコ悪くもない。どこにいてもおかしくない。そんなデザイン。

ただ、それぞれの箇所のいろんな形の意味がわかってくると、カッコイイ!と思えてきてしまいますが…わかんない人にはわかんないと思います。たぶん。
走行性能
3
街の流れや、山道などで、充分な性能です。
気持ぉ〜ち、もう一速、五速が欲しい。エンジン低回転で60km/h前後でのクルージングがしたいです。
乗り心地
3
車体そのものは特に問題無いと思います。
シートだけは、、、長距離走るとお尻が痛くなるんで、どうにか対策したいです。
もう一台のMF08フォルツァのシートが、お尻に最高!なだけに…比べちゃいますと、ねぇ。

追記
クロスカブ純正シートへ交換した後は、無問題に♪
積載性
5
カブ110プロなんで、積載性を問うなど、、、愚問です。
載ります。むっちゃ載ります。前も後ろも。
ゴム紐ロープさえあれば、日常生活での買い物は大抵のものは積めます。
燃費
5
街中で50km/L台に落ちることはありますが、郊外ツーリングだと60km/Lですね。
燃料タンクは4.3L、遠出かつ山や海の田舎方面向かう時にはコレに1Lの携行缶を追加で持って行くので、300km程度なら余裕かな。
携行缶なしの時は、200km程度走ったら給油しておきましょう。ガソリン残量計の赤ゾーン入りはじめのとこで、おおむね残り1Lぐらいです。
価格
5
定価は適正価格だと思います。
私のは、伯父から譲って頂いたので、市場価格の参考にはならず…。
故障経験
無し。今のところ。

定期的なメンテと、消耗品交換はしましょうね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)