ホンダ スーパーカブ50デラックス

ユーザー評価: 4.74

ホンダ

スーパーカブ50デラックス

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スーパーカブ50デラックス

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • AA01 ヘッドライトバルブ交換

    +ネジ2箇所外すと下側から簡単に取れます ロービームの球が切れたので交換です。 押し回しで接続部を取り外します 取れました。あとは乗っているだけなのでバルブを外します。 球切れのバルブ。 切れてますね。 新旧比較。 こちらを取り付けます。 LEDと迷いましたが、あえてハロゲンにしました。 パッケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 14:24 グ(Y0SH1)さん
  • フロントウインカー変更

    フロントウインカーをスモール化カスタムです。 東京堂さんにて入手。 純正品は結構な大きさなんですよね~。 小さくします。 ネジを外しましてサクッと取り外し。 フロントライトを外して、配線関係を引き出します。 ちなみに純正ウインカーは+線1本でしたが、交換予定のフロント スモールハンドルウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月13日 21:11 のいるこいるさん
  • テールランプ交換

    バキバキに割れてコーキングで補修されていたので社外品に交換しようと思います。 Amazonで656円の物を購入。パッと見は同じだけどナンバー灯のクリアが濁った感じになっていたり、クリア部とレッド部の接合部のリブが高かったりと地味に違う、何となくポン付け出来なさそう… 結果着きませんでした。加工とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 09:21 ガラスのうみさん
  • スーパーカブ50 テールレンズ交換

    入手時からテールレンズが割れていた。 おnewのテールレンズを入手 交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 21:47 -夢-さん
  • リアウインカー GS400タイプミニウインカー装着

    小ぶりでいい感じです。 純正ウインカーよりもかなり控えめな印象。 純正品と比べると、 結構小さいです。 純正ウインカーのネジ穴を取り付け貫通穴として流用できます。 配線をどう隠しますかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月16日 22:21 のいるこいるさん
  • カブチョッパー

    リニューアル開始 配線難しい。 テールランプ、ウインカー、シート、ヘッドライト交換、とりあえず理想の形になったのでカブ遊び終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月4日 14:27 t.usaさん
  • ヘッドランプ

    ◎ヘッドランプ交換 M&Hマツシマ PH-7 12V30/30W (B2・CL) 4 4B2C 純正ランプは、街灯の無い真っ暗な道でも、ボワッとしか照らさない、雨に濡れた夜道は無灯火?かと思うほどに暗く、ましてや少し高めにしようものなら、、とにかく怖いほどに暗い。 そこで、様々なブログ拝見して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 02:03 †神†さん
  • リアコンビランプ取付

    キジマのnano LEDコンビランプをリア側に取付しました。 ステーはキジマ製のものを拡大加工しました。 リアショック取付部の上側に挟み込みました。 配線は短かったので、延長加工して内側に通しました。遠目から見ると付いているのか分からないくらい小さいです。 ついでにバックステップの仮組みとレッグシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 23:04 でるたんさんさん
  • ウインカー電球交換

    フロント右のウインカーが点きっぱなしで点滅しない。 ウインカーリレーの交換?と思ったけど、調べていたら、対のウインカーが球切れすると点きっぱなしになるとの記事。 もしやと思ったら右リアが球切れしていました。 左の球を試しに付け替えたら正常点滅。 球を買って交換。 リレーを無駄に買わずよかった。 し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 15:17 mcnu14さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)