ホンダ スーパーカブ50デラックス

ユーザー評価: 4.74

ホンダ

スーパーカブ50デラックス

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スーパーカブ50デラックス

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • クラッチ交換

    武川さんとこの強化クラッチに交換しました。 情けない位、作業が苦戦しまして(笑) まず、クラッチアウターのネジが外れない(笑)インパクトでも外れない…最終的に破壊して外しました(笑) で、適当に組んだらキックはスカスカ、ギヤは入らない(笑) もう一度、ネットのクラッチ分解図を見ながら組み直したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月18日 20:11 ニャンコ先生 見回り編さん
  • ブローバイホース取付

    久しぶりエンジンをかけるとなかなか良い感じにオイル漏れが💦 結局原因はどれインボルトの緩みではあったのですが、バイク屋さんと話をしていて 「この時代のカブはブローバイを抜く穴がどこにもない」と教えてもらい。。 ボアアップやハイカムなどをして、エンジン内の圧力が上がっていることは想像できてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 21:35 P-MINDさん
  • キックペダル ラット化

    久しぶりにカブを触ったら、 キックペダルのピカピカアームが気になり出して💦 オークションで出品されていたラットなペダルをゲット!! 反射板つき自転車ペダルが良い感じ✨ 取付自体は簡単🔧 ただアームの形状が手前に張り出して長さが短いのでステップに足を置くと接触💦 少し下がった位置に止めると何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 10:10 P-MINDさん
  • クラッチ調整

    ①ロックナットを緩めます。 ②アジャストボルトを時計回りの方向に1回転回して緩めます。 ③アジャストボルトを反時計回りにちょっと重くなったと 感じるところまで回します。それ以上回す必要はありません。 ④この状態から、45度時計回りにアジャストボルトを戻します。 アジャストボルトの位置が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月10日 19:03 ニャンコ先生 見回り編さん
  • オイル漏れの修理(キック)

    購入直後、オイルがポツポツと落ちていることに気づきました。19年落ちの車体なのでそりゃそうだろうと思いつつ、下から覗き込むとこの有様でした。 赤丸の部分からぽつりぽつりと。オイル漏れ箇所を人に尋ねたところ、「そんな画像からわかるかい!きれいにしてから出直してこい」とのこと。失礼しました。 きれいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 10:25 けいたんぱぱさん
  • キックペダル交換

    キックペダルをシルバーの小型の物に交換してみました。 おそらくプレスカブ用でしょうか? オクにて中古570円也。 ご隠居さんは黒い色のペダルでした。 ラバー部も若干広めでした。 気持ちあっさりして、良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 20:10 のいるこいるさん
  • オイルシール交換(7,845km)

    キックスターターの付け根のオイルシールからオイル漏れしていたようなので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 11:10 しゅう.さん
  • エンジン完成

    エンジンのオーバーホールと同時進行でサイドカバーのメンテナンスを行っていました。 サンドブラストでの仕上げも考えましたが、 塗装で。 純正のシルバーより旧車の感じを壊さないように、 少しガンメタよりに。 カバーを取り付けたところでやっとエンジンにオイルを入れることができましたので一気に組み上げ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 11:40 P-MINDさん
  • スプロケット交換

    1速が意外と早く吹け切るのと、巡航時の回転数を下げたくなったのでフロントのスプロケットを交換してみました。 まずはチェーンカバーとオルタのカバーを外しました。 2本のボルトを外すとスプロケットが外せます。 元々付いていたのは13Tだったので新しく14Tを用意しました。 歯数が増えるので、チェーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 21:17 だいすけgkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)