ホンダ スーパーカブ50(AA04型)

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

スーパーカブ50(AA04型)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スーパーカブ50(AA04型)

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • カブコのシフトペダルにまたまたシューグー

    ペダルの前にシューグーを塗って早4ヶ月。 靴の滑りも無く好調のため後ろペダルにも塗りました。 しばらくするとダレて馴染んできます。 きれいに溝が出来てます。 後ろ。 前。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 16:54 ヤベントスさん
  • フロントブレーキ清掃、残量確認

    タイヤ交換のついでに清掃。グリスアップ。 簡単ですね。フロントブレーキの減り具合からすると、走行距離は本当なのでしょう! 写真は清掃前です…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 20:05 みやそうさん
  • ブレーキシュー交換

    26,000㎞で1回目の交換。早いとは思うが、効きが落ちて来たので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月30日 20:01 frauさん
  • FドラムブレーキOH

    ワイヤーなど各所の固着で全く使用不能だった前ブレーキを正常な状態へ。こう書くと旧車の不動車のレストアのようだが、新車から3年リヤブレーキしか使ってないのが原因で、ショップの鎌田輪店さんには面倒をかけてしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月6日 21:14 frauさん
  • 部品取り ⑤(Fブレーキ)

    前車から外して保管。ワイヤーは交換した直後だったので新品。その他、使える部品はショップの判断で外した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 19:59 frauさん
  • Fブレーキアーム交換

    事故の衝撃でアームが破損し、ワイヤーが外れてブレーキ不能になっていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月30日 19:58 frauさん
  • ブレーキシュー交換54,316km

    ブレーキシュー前後 4,312円 交換工賃 6,930円 計 11,242円 作業時間1時間以内 ウエダモーター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月3日 15:30 saburai1970さん
  • Rブレーキ調整

    新車時から時々出る症状だが、足踏み式のリヤブレーキ使用時に、軽く持ち上がってくる事が有った。効き自体が落ちる訳では無いが、感覚的に気持ち良くない。ショップで調整すれば数ヵ月は症状が出ない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 20:20 frauさん
  • ブレーキシュー交換

    近日中に実施。タイヤ交換に合わせて作業。リヤのみ。ここ3ヵ月、効きが3割位も落ちた状態だった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 13:20 frauさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)