ホンダ スーパーカブ50(AA04型)

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

スーパーカブ50(AA04型)

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スーパーカブ50(AA04型)

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • セルモーター異音(放置)

    セル始動時に通行人が振り向くほどの大きな異音が出たりする。この音が出ると掛かりにくい。キックが使えるので修理・交換はしない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 18:34 frauさん
  • スイッチ取り付け

    カタナの整備手帳にチラッと写っていた放置中のカブですがそろそろいじってあげようと思います。 いじるといっても大したことはしないですけどね。 カブのバーハンドル化に伴い、スイッチボックスも新調しなくてはならなかったので、クロスカブの純正スイッチボックスを流用します。 写真はギボシに繋ぎ変えてると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 05:37 金欠侍さん
  • カブコにUSBソケット装着

    今回はコレを取り付け。 @1915 半年前に取り付けた中華製のソケットが充電出来なくなったため、防水性能が良さげなデイトナのダブルソケットを取り付けました 付属品のタイラップは太過ぎ締め付けが甘くなるため100均で購入した細いタイラップを使用しました。 電源はデイトナのユニットを使うためいつものギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 17:09 ヤベントスさん
  • センサー類チェック ②

    テスターを使った(簡易)チェックの結果は、約3つのセンサーとも問題なし。これでセンサー正常が確認された一方、各種エンジン不調の原因は分からなくなった。センサーの設定がアバウトすぎて異常の感知が出来ていない可能性もある。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 21:10 frauさん
  • センサー類チェック ①

    たまに起こる走行中のエンスト・回転ストールへの対応策の1つ。テスターで各センサーの動作をチェック。ショップで私のカブのためにテスターを仕入れてくれた模様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 19:58 frauさん
  • ウインカーリレー交換

    通常の3分の1まで遅くなったウインカー。特に違反では無いが、事故の原因になり兼ねないので対処。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月20日 20:34 frauさん
  • ウインカーリレー交換(予定)

    最近、急にウインカーの点滅が普段より3割ほど遅くなった。4ヵ所ともなのでバルブではないし、他の症状は無いのでバッテリーでも無さそう。何本かで繋がっているが、不良箇所の特定が出来ないので、全交換になりそう。     追記・・後日バッテリーの寿命と判明。放置すればウインカーが切れたりホーンが鳴らなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 19:49 frauさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)