ホンダ スーパーカブC125(JA48)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

スーパーカブC125(JA48)

中古車の買取・査定相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - スーパーカブC125(JA48)

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • シフトペダルの調整

    突然ですが、「仕様でしょう」とか「最初からこうだった」と思い込んだりすることってありませんか? 写真は、本日までの私の通勤快速スーパーカブC125です👍 何だかシフトチェンジする時に窮屈だなと思いながら早1年が経ちます。 そう思ってネットでC125の写真を見ると、チェンジペダルが前下がり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月19日 19:01 Sgt.Nyanko33さん
  • H2C FOOTREST COVERの交換

    フットレストカバーです。ノーマルも良い出来なんですが、ブレーキパッドとギアパッドを交換するので合わせてこちらも交換です。 読めま…略。 しかし作りはいいですね〜。綺麗です。 こちらが純正ですがネジが見えてます。 H2Cのものは、表のカバーは後からはめ込んで車体側からボルトで固定するタイプなので基本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 20:00 仁唯パパさん
  • H2C ギアパッドの交換

    H2Cのギアパッドを装着します。 しかし、どこにもH2Cとは書かれていない…。 取説はタイ語でしょうか、全く読めませんが別に読まなくても出来るのでそこは気にせずともいいですね(笑) 裏側より+のネジで止められてますので外しますが、ネジロック剤が付いてますのでまぁまぁ硬いです。舐めないように注意して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 11:03 仁唯パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)