ホンダ That’s

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

That’s

That’sの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - That’s

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • ブロワーファンレジスター

    左の爪の上に、ストッパーがあるので、注意して、右に回すだけで、車から外れる。 ブロワーファンが、回らない時がある。 H全開でも動作しないので、ブロワーファンの故障(カーボンブラシ劣化)が、原因だと思われるが、ファンレジスターの点検、4P接点+テスト端子のようなものがある。 レジスター純正品版不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 13:10 masa_xwsさん
  • エアコンパネル照明高輝度化(その4)

    「その1」で用意していたリフレクターに 組み込んでみる。 基板付きリフレクターを 再び車内へ組み戻すのだけど、 極性のあるLEDを使用していることから この時点で組み間違えてしまうと どう頑張っても点灯しません。 よって、この状態でも 点灯試験は必ず行うこと。 T10ソケットを車体に結線してある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月4日 01:41 三杯酢もずくさん
  • エアコンパネル照明高輝度化(その3)

    基板に実装する配置としては こんな感じだろうか? 画像左側が+極、右側へ向けて-極へと 流れていく。 単独での背面。 1枚の基板に2列実装するのだが、 まずは1列づつ取り付けていって 不具合が出ないかを試す。 いきなり完成。 はんだ作業は途中で停めると 一気にやる気が失せるのは自分だけだろうか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 01:27 三杯酢もずくさん
  • エアコンパネル照明高輝度化(その2)

    酸化被膜ができている状態の手前基板では ハンダが乗りにくく以降の作業に 支障を及ぼす。 クエン酸を溶かした水(ク溶液)に 5分程度漬ける、あるいはコンパウンドで 磨きを入れるなどして奥側基板のように 酸化被膜を除去する。 今回作成する回路は図の通り。 1個のLEDには ざっくり3V程度の電圧を与え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 23:21 三杯酢もずくさん
  • エアコンパネル照明高輝度化(その1)

    夜間走行中にエアコンパネルの照明が 切れていることに気付く。 そのまま無視しても良いのだけど、 どうにも使い勝手が悪いために 球交換を行うべくザッツのインパネを 分解していくと、エアコンパネル部の 照明にはT10規格のランプが 1個だけという事実に驚く。 画像の部品はコントロールユニットの 一部で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 20:23 三杯酢もずくさん
  • ポータブルナビ・ソケットの取り付け

    ポータブルナビ・3連ソケットをうまく収めました。 これで車内はすっきりです。 3連ソケットは、サイズがぴったしです。 以前は、オーディオの上に設置していました。よく外れてイライラしていましたが、今回は、運転席側にセットし、落ち着きました。 以前、使用していたソケットです。 これも良く外れていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 22:25 けんパピーさん
  • エアコンパネル LED化 後編

    前編の続き(●ºωº●) そのまんま続けて電球とってもいいけど、 りっきーは手がでかくて取り悪かったんでソケット外しました! 後は純正の球からLEDに変えるだけ! ちなみに外す時ちょっと回さないと取れなかったよー( ˘•ω•˘ ) 今回使用したのはオートバックスで買ったLED! お値段 13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 15:22 りっきー@さん
  • エアコンパネル LED化 前編

    エアコンパネル LED化しました!( ̄・ω・ ̄) これは点灯前の状態。 まずはセンターパネルのネジはずして…( -ω-)σ 下の方にありますよーw エアコンのキャップ?を引っこ抜いて(ノ゚Д゚)ノ 後は力技でセンターパネル外す!!オリャー!!(ノ´□`)ノ :.┻┻:・'.: この時怪我 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 15:22 りっきー@さん
  • エアコンパネルランプに小細工

    先日交換したランプが予想より暗くて若干の不満があった・・・ 少しでも明るくなるかなと小細工してみた ランプの周りにアルミホイルを貼ってみたら 端まで光が届いたww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月12日 18:19 引きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)