ホンダ TLM50

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

TLM50

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - TLM50

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • PZ19キャブを再設定

    先日 これまで使ってきたPC18コピーキャブから、PB16・PZ19のコピーキャブに変更しました。 プラグをクリーニングして、15キロほど走ってきたら、すでに接地極がくすぶったような様子。 この時点ではエアスクリュの戻しが、一般的な1・1/2よりかなり絞った、3/4。 ジェットが小さいってことです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 23:56 さまさま@愛知さん
  • これで最後にできるか?キャブ調整

    前回ニードルを太いものに交換したので、ツーリングで確認しました。 暖機後の再始動性はかなり改善したものの、まだアイドルからわずかに開けた所にカブリのような感じが残ります。 通常では考えられない小さなジェット類でありながら、真冬でもチョークなしで一発始動するのだから、これはもうこの子の素性だと考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 16:21 さまさま@愛知さん
  • ジェットニードルを変更

    暖機完了後の再始動性不良を改善するため、インマニの断熱位置を変更する工作をしました。 その後、ツーリングで効果を確認したところ、だいぶ良化してはいますが、もう一歩。 ほんのわずかにアクセルを開けた位置で、ババババーンとカブったような症状が出ます。 その他の領域では快調で、パワー感もありプラグの焼け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 20:10 さまさま@愛知さん
  • エアークリーナの清掃

    エアークリーナーの点検をしてみました! このBOXを取り外す。結構面倒臭かったです。シートもタンクも外す事に・・・ 意外と綺麗ではないでしょうかね!? 蓋を開けてみても、綺麗になってます。そりゃそうだ・・・あんまり走ってないんだからね。 汚れてませんね~!? このエアークリーナーは、湿式でオイルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月24日 22:36 Beetle fanさん
  • 【番外編】キャブをニコイチならぬサンコニ

    TLMつながりのBeetle fanさんからHELP要請。 キャブのオーバーフローが止まらないとのこと。 聞けばオーバーフローチューブを折ってしまい、タップを立てて植え直したとか。 どうすると折れるのかはさておいて、見事な修復です。 なんのことはない、チューブが約5mm短くなったせいで、チューブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月7日 16:42 さまさま@愛知さん
  • [番外U君TLF]パイロットジェット小型化

    予定していたU君のTLF整備です。 キックペダルのストロークが70°ぐらいしかないのに、冷態時なら一発で始動するのですが、暖機後の始動性が悪いという、ウチのエムちゃんと同じ症状。 それを改善します。 改修前の点火プラグ。 U君の評価は「キレイに焼けている」ですが、自分は「ややクスブリ気味」。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 20:55 さまさま@愛知さん
  • 暖機後の始動不良対策で更にパイロットを小さく

    長年 キャブのセッティングで悩み、ようやく目処がついたのが7年ほど前。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/1198622/2804090/note.aspx ただその後、暖機がすむと再始動が困難という症状が続いています。 プラグの焼け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 23:43 さまさま@愛知さん
  • マフラー内清掃→マフラー再塗装

    アルカリ性洗浄剤➕70度湯でマフラー内部を洗浄清掃。 カーボンとタール状のオイルが汚さを表しています。 あとは水洗いを入念に行い、乾燥したら終わりです。 これでスッキリ、快調、間違いなし? アラ〜 問題発生❗️ 塗装面に洗浄液が飛んで、ネトネトに 急遽、再塗装を決行する事に (剥離→脱脂→塗布→乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月23日 17:34 おやジータ2さん
  • キャブのチャンバ合わせ面を研削

    この頃、キャブ周りがガソリンで濡れていることがあります。 先日の福井ツーリングとは関係ないのかも知れませんが、帰ってから特にひどくなってきました。 ガスケットは今年の2月に交換したばかり。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/11986 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 21:53 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)