ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • AT→MT載せ替え④

    昨日の続き。 センサー取り付けにあたりリフトを上げたタイミングでマフラーを付けちゃいます。 純正のオイルプレッシャーセンサー部に社外センサーを追加します。 JURANの油圧計アダプターを二つ組み合わせて、純正のセンサーとデフィの油圧、油温センサーを狭いスペースに押し込みます。 ※シールテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月9日 20:28 SA10-Rさん
  • ドライブシャフトブーツが破れてました(-_-;)

    最近据切りでハンドルを回すと、なんかカキカキと異音が。 たまたま、仕事が休みだったので近くの修理工場に行って リフトに上げてもらって、異音とガタの原因を探したら、 直接関係は無かったけど、ドライブシャフトブートが破れて ました....(-_-;) そのままにはしとくのはイヤなので、早速交換する事に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月17日 09:31 モッちゃん@さん
  • AT→MT載せ替えEND?

    ダラダラやってます。 今回でだいたい終わりかな? 昨日に引き続き各部チェックしていきます。 オイル量、クーラント減り確認。 漏れ確認。 デフィのメーター配線は、エンジンのメインハーネスのラインに沿わせてます。 アイドリング回転数が3000rpmとかなり高いのでスロットル上部にあるアジャストス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月10日 21:45 SA10-Rさん
  • シフトの傾き修正

    ミッションO/Hのついでに、こんなマニアックなパーツを投入 こちらはノーマル こちらが装着の図 これで片側に倒れるシフトレバーを中立に補正出来るそうな・・・・ ミッション載せてからのお楽しみです わざわざこの為だけにミッション割る気にはなりませんが、ついでなのでね~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 21:28 shinさん
  • AT→MT載せ替え部品確認用

    AT→MT載せ替えに必要な部品 MTミッション本体 MT用ドライブシャフト セルモーター フライホイール クラッチ板/カバー クラッチワイヤ、ペダル シフトロッド/リンク ミッションマウントがMT用が必要だった気が… スピードメーターケーブルもかな? あと、あれば楽なのが MT用ブレーキペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月13日 22:08 SA10-Rさん
  • ハブベアリング交換

    去年の耐久最終戦でガタが出たので一式交換。 リアは中のドラムの中のカラーをずらす意味が分からず一枚パリーン(笑)即座にオクでポチり。また後日〜勉強不足だな💦 もう一枚は無事完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 17:12 たっけ~さん
  • センター出しツール代用品探し

    って言わないでください…(/ω\) ピッタリ!w(`O ´;)w やや緩い…(`Θ ´;) 合体!ゝ( ゜∀゜)メ(゜∀゜ )ノ 何とかなりそう!v(`Θ ´;) お次はコレ。 やや緩い…(`Θ ´;) ピッタリ!w(`O ´;)w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月13日 21:37 ばつ丸-Rさん
  • 電動パワステにしてみよう②

    仕事は忙しいですが忙しいとひじも痛い! ので、合間を見つけては少しずつ進めていきました 手前のステーにつづいて奥側のステーを またまた廃材を曲げて作成します コラムカバーもJA4をそのままつけるので 取り付け用ステーを作成します ・・・でも、この形になるまでには 夢の中でも考えてた!?カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月1日 20:45 さかっちマンさん
  • ドライブシャフトブーツ交換レンチ

    普段からフロントフェンダー内後ろ側を目視確認していれば、グリスが飛び散った痕跡で早期発見(=ドラシャ破損の回避)が可能と思います指でOK 今回はサイドスリップを取ったばかりで全バラするのがナニやったので、分割式のブーツを使用して次回車検まで耐えてもらいます危険・警告 作業は… ①古いドラシャブーツを取り外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月11日 19:04 こばっく。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)