ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • プロペラシャフト取り付け

    オイル交換ついでに取り外してあったプロペラシャフトを取り付け。 計14本のボルト締めるだけですが。。。 ただ、外すときはフランジにマーキングしてから外しましょう。 これでリアタイヤの減りが早くなります。。。 殆どといって動いてないと言われてるリアデフですけど、うちの子は変なときに繋がってる気がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 16:39 けたぽさん
  • センター出しツール代用品探し

    って言わないでください…(/ω\) ピッタリ!w(`O ´;)w やや緩い…(`Θ ´;) 合体!ゝ( ゜∀゜)メ(゜∀゜ )ノ 何とかなりそう!v(`Θ ´;) お次はコレ。 やや緩い…(`Θ ´;) ピッタリ!w(`O ´;)w

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月13日 21:37 ばつ丸-Rさん
  • 電動パワステにしてみよう②

    仕事は忙しいですが忙しいとひじも痛い! ので、合間を見つけては少しずつ進めていきました 手前のステーにつづいて奥側のステーを またまた廃材を曲げて作成します コラムカバーもJA4をそのままつけるので 取り付け用ステーを作成します ・・・でも、この形になるまでには 夢の中でも考えてた!?カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月1日 20:45 さかっちマンさん
  • ドライブシャフトブーツ交換レンチ

    普段からフロントフェンダー内後ろ側を目視確認していれば、グリスが飛び散った痕跡で早期発見(=ドラシャ破損の回避)が可能と思います指でOK 今回はサイドスリップを取ったばかりで全バラするのがナニやったので、分割式のブーツを使用して次回車検まで耐えてもらいます危険・警告 作業は… ①古いドラシャブーツを取り外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月11日 19:04 こばっく。さん
  • 電動パワステにしてみよう①

    加齢のためひじ関節痛によくなるもんで^^ オモステから電動パワステへすることにしました 油圧には戻したくありません 勉強のために買ったJW3とおんぼろJA4のコラムたちを比べます・・ ・・えー結構違うなあ・・と思った!  ・・他の車種がいいのかなあ・・とも思ったが、せっかくあるのでやるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 17:20 さかっちマンさん
  • クラッチワイヤー修理

    前から気になっていた、クラッチを踏むときのゴリゴリ感を修理するためクラッチワイヤーを外してみました。 ちなみにこの状態まで外すのに、工具は一切必要なし、手で外れます。 クラッチペタル側のワイヤーの先端のローラーが固着して回らなくなっていました。注油して軸をペンチでグリグリすると軽く回るようになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 00:09 Sトレックさん
  • E07A ギア比 早見表

    自分のトゥデイをATからMTに載せ換えしようと思い、ミッションを集めています。 せっかくエンジンを下ろすので そのまま組むよりも 自分の走り方に合ったクロス・ミッションを作るのに調べました。 ファイナルで ビート・ストリート・アクティは後方エンジンなのでトゥデイには使えません。

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2010年6月27日 21:44 リセットさんさん
  • ハブ ナックル交換

    最近走行音が凄くてしまいにガタが出てローターとパッドの当たりまでおかしくなったのでオークションでゲットしました 新旧のナックルです ゲットした方はロングハブボルト付きです♪ とりあえず全バラシです 32のナット外す時ラチェットが砕けました(汗)  スピンナーハンドルに替えて何とか外れました あとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年6月6日 17:26 すだこさん
  • アクスル加工

    深めのホイールほ履くためにリアのアクスルを加工してキャンバーつけました!(☆Д☆)キラリーン♪ 通勤も考えているのでとりあえず今回は3~4度くらいで(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ トーの狂いもなうまくいきました!キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月17日 00:26 syzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)