ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • AT→MT載せ替え①

    午前は、自宅前で、室内のバラシ。 ナビやら社外メーター、キーレス配線に時間を食いましたが、ダッシュボードを外す段階になったら10分程度で外せるんですよねぇ… ステアリングは社外を付けてると傷だらけになりそうだったので、転がし用にアクティ純正を仮付け。 ウインカーレバーをステップワゴンのにして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月2日 20:54 SA10-Rさん
  • キャンバーアクスル取り付け

    昨晩の前夜祭にて、飲み過ぎた為、昼過ぎからの作業開始(-.-)y-~ ちゃっちゃとジャッキアップして、ゴンゴン外しますo(^o^)o ブレーキフルード垂れ流し…(;´д`) パットはまだ大丈夫だなぁ…なんて、点検、清掃しながらバラしてきますo(^o^)o ノーマルとの比較 上が、今回のキャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 20:14 キングスタイル@組長さん
  • 短めシフトレバー

    ダイス 使用するのはCとき以来かも? 折れたシフトレバーがネジの部分が全く無くなったんで 30分くらいゴリゴリやって なんとかネジっぽい感じになった じゃーん\(^o^)/ インテRを売った時に外したコレ 一時は部屋のオブジェになっとったけど なんとか無事に装着〜 ネジがいびつなんで掛かりが悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 22:56 884racingさん
  • ハブベアリング交換

    去年の耐久最終戦でガタが出たので一式交換。 リアは中のドラムの中のカラーをずらす意味が分からず一枚パリーン(笑)即座にオクでポチり。また後日〜勉強不足だな💦 もう一枚は無事完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 17:12 たっけ~さん
  • ドラちゃんのブーツがパッカーン(ToT)ナゼ??

    2/11 ナスカップ以降 ツデ男はバカボン専属車でした(-_-;) 3/17 ツーリング前に タイヤ交換の為外すと… ドラシャに輪っかがブラーン 黒いベトベト~(°Д°)え"ぇぇぇぇ― ブーツ取付リングが外れてパッカーン! グリスは既に蒸発(泣) ボスに報告 3/18 入院(ToT) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月24日 00:06 よた8さん
  • AT→MT載せ替え③

    とりあえずミッション載りました。 ATからMTに載せ替えする時の注意点を少し。 エンジンマウント(真ん中)とミッションマウント、共にAT用からMT用に入れ替え。 ミッションマウントの車体に留めるボルト1本がナットも必要でした。 AT用はマウントにナットが溶接されてます。 M12 ピッチ1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月8日 20:42 SA10-Rさん
  • E07A ギア比 早見表

    自分のトゥデイをATからMTに載せ換えしようと思い、ミッションを集めています。 せっかくエンジンを下ろすので そのまま組むよりも 自分の走り方に合ったクロス・ミッションを作るのに調べました。 ファイナルで ビート・ストリート・アクティは後方エンジンなのでトゥデイには使えません。

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2010年6月27日 21:44 リセットさんさん
  • AT→MT載せ替え④

    昨日の続き。 センサー取り付けにあたりリフトを上げたタイミングでマフラーを付けちゃいます。 純正のオイルプレッシャーセンサー部に社外センサーを追加します。 JURANの油圧計アダプターを二つ組み合わせて、純正のセンサーとデフィの油圧、油温センサーを狭いスペースに押し込みます。 ※シールテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月9日 20:28 SA10-Rさん
  • フロントハブベアリング交換 総走行距離 185200㎞

    タイヤの回転数に合わせて チョー低音の小さなAEON 「ごぉぉぉーーーーっ」 マフラーウルサイけど微かに聴こえます(笑) 交換前後画像は残念ながらありません(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月13日 20:19 よた8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)