ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 左右ステアリングラックブーツ交換

    タイヤ交換した時に左側がパックリ割れていることに気が付いていましたが長らく放置してしまいました...今月の車検を機に主治医様のところで交換。 念のため右側も診てもらうと亀裂が入っていたので左右交換となりました。 ラックブーツ 710円×2 ODO:166326km タミヤ会メンバーのウリ坊さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 03:32 大虎さん
  • お受験整備

    体調クソ悪い中がんばりましたー内容はマフラーとショック戻してリアシート捨てました笑 整備は万全で挑み合格ー!二人乗り公認トデーの完成です笑 ロールバー欲しー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 20:59 CA屋敷さん
  • パワステオイル交換

    本日夜からの長旅に備えて?パワステオイル交換しました。 ホンダ純正が良かったのですが、そこいらの量販店では扱っていないようですね… と言う事で、ホンダ車全てに対応していると言うオートルブさんのパワステオイル1L缶です。 蓋を開けると見た感じ結構汚れてる?オイルをシャンプーの容器とかに使われている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 19:59 炙り〆鯖さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    こないだオイル交換した時に助手席側のブーツ破れを発見してしまったので異音が出る前に交換します ABS無しの前期JA4トゥデイに該当するドラシャブーツはこれでした 一体式のブーツ交換はドラシャを抜くやらなんやらでできる気がしなかったので分割式でチャレンジ まず破れたブーツをニッパーを使って取り除く、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 20:38 おなおるさん
  • トゥデイさん オイル交換

    前回交換から約1年、5000km程走行しておりました。 全然気が付きませんでした。。 早急に交換しようと思い某ホームセンターにて1300円で購入した格安オイルを使用。。 フィーリングは良くなったかな?? 気のせいでしょうm(_ _)m 次回からはきっちり管理します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 02:11 しょーてんさん
  • 部品取り車の方分解

    部品取りのtoday (AT)を解体することになりました。 部品は、もう1つのtodayにほぼ使われる予定ですね。 シートとか内装類を先に外していきます。 todayばらすのは久しぶりですね。 2時間後... ほぼ外れました。 ここまでばらしたのは、CAアコードのレストア以来ですか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 23:55 ta-kuiさん
  • ロアアーム フェンダー交換塗装

    縁石ぶっこみ事故によるロアアーム交換 フェンダー交換+塗装 ホンダロゴ純正ホイール 合掌、チーン……。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 00:52 バンゲリングベイさん
  • 各部整備(車検対応)

    トゥデイJW1車検対応きっちりしとこうや準備整備です 特にウォーターロアホース基部の脱落は修正必須 その他その他 めっちゃこまかいですねここ 気になったとこ次々やりますのでそんな書けませんて 外しっぱなしにはしませんのでこんな状態がだいぶ続きます 今回キャブは何回もアレ合うかこれ合うか それ買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 00:27 淀川警備保障さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイロッドエンドのブーツが裂けていたので交換しました。 加速や減速の際に「カコッ」って音がするため、最初はタイロッドエンドを疑っていたのですが、ガタは出ていないのでどうやら別の箇所のようです。 マスターシリンダーのOHの際に一緒にショップでやってもらいました。 タイロッドエンドを外します。 古い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月30日 18:52 たいがーー@死芥博士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)