ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    無事終わりました。 帰って来て早速タイヤ交換。 スーパーRAPを履かせるとステアリング全切り時に干渉する為、2mmのスペーサーで躱しました。 備忘録 【元オーナーが変更した物】2013/08以前 ・メインリレー ・キースイッチハーネス ・燃料ポンプ ・某国製ステアリング ・ホームセンターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 21:01 SA10-Rさん
  • 車検+エンジンオイル交換

    去年の冬から2代目todayに乗っているのだが、1年ちょっと車検が残っていた。 期限を迎えるので車検を通すことに。 初代todayが何事もなく車検に通ったので、2代目も問題ないかと思ったら、事前点検で下記の不具合が発覚w ・タイロッドエンドブーツ切れ(左右) ・エンジンオイルがにじんでいる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 11:36 無限乙弐千さん
  • 車検に向けて

     車検に向けての整備です。  『マフラー補修』しかしてないですけどw  とりあえずBTは冬眠中だったので、ケーブル繋いで叩き起こしましたw フランジや釣りゴムを気合いで外したら、リアのショックを外して軸をすと~ん。  マフラーを前に押して、横から取り出します。  このマフラーは純正と違って分割で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 16:45 VTEC党党員さん
  • 34年目の車検

    いつも通りに地元の軽車検検査場に持ち込みです。 事前テスターも問題なく、本番の検査も1発合格♪ 総走行距離:154,543㎞ 2年間の走行距離は1000㎞弱・・・(笑) 今回の点検整備で気になったトコ・・・ フロントのブレーキパッドが5mm弱に。 20年以上使ってるEndless NA-Kなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月19日 10:18 しげ@SONIC BLUEさん
  • 車検

    車検でした。 ・右ステアリングラックブーツ交換 ・スパークプラグ交換 ・リヤドラムカップキット交換 ・エンジンオイル交換 154282km 2年間で17588km走った計算です。 これからは週末仕様になるので どのぐらい走行距離が減るのか 見所です(笑) これからの課題も発見されました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 19:45 燕今日志郎さん
  • 車検

    車検。通すだけ車検の依頼。 116672km 車高、ヘッドライトそのままでヨシだった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 22:18 emi3さん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検を受けに軽自動車検査協会に来ています。 必要書類を作成してラインに入ります。 ライン入り口で並んで待っています。 まずは灯火類の検査を検査官の支持にし従って点灯させます。 ウォッシャー、ワイパーも指示に従って作動。 次にボンネットを開け車体番号のチェックをして貰い、室内をチェック、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月13日 15:53 銀サイヤマンさん
  • 初車検:21年10月

    購入後、初の車検(早すぎ…) 車検基本料:9,150円 完成検査料:11,550円 法定2年点検:コース特典 撥水洗車:サービス 室内清掃:サービス ブレーキフルード交換:3,780円 エンジンオイル(2.7L):2,700円 オイルエレメント:1,575円 ワイパーブレード:1,575円 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月13日 19:26 R A Y L Aさん
  • 車検整備 4 & ユーザー車検

    組み付け後 エンジンは一発でかかりましたが、ラジエター液が沸騰しちゃってます。やな予感が頭の中でグルグル・・・。でも、マニュアル通りにエア抜きをしたら大丈夫でした。ふ~・・ この後各部調整して完了~~!!! 今度はユーザー車検の持込なので、念のため前の職場で下回りスチームして 自賠責保険を切っても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月23日 10:44 ノブ!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)