ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - トゥデイ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツイーター配線の付け直し!

    なんか以前から右のツイーターの音が良く聞こえない・・・前に配線イジったな・・・ 配線を新しくしようか!で、作業開始です。 ということで、内装剥ぐってます。 このクルマ、しっかりデットニングしてあるのね・・・ 配線調べたところ、何か切れそうでした・・(+_+);; ちょっと汚いですが、半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月1日 01:46 ruleさん
  • 塩ビ管スピーカーもどき 暫定1

    いきなりですが、取り付け後です。 4スピーカー車になりました。 タモリ倶楽部で観て以来、1回作ってみたかった(笑) 内装を加工したくなかったというのもあります。 今回は1mのVU-B管を今回は35cmずつに切り、エルボ管と接続しています。 そして塩ビ管とスピーカーの間にはスポンジテープをはって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年1月27日 01:39 today(〇〇)(_ _) ...さん
  • 自作 RCAライン

    HUとアンプの接続のRCAライン 部品で購入して自分でハンダ付けして製作。 ハンダ付け用ジグ代わりに古いアルパインイコを使っての作業。 RCAピンが安いがカッコイイ ラインは定番のベルデン8412

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月28日 11:08 銀サイヤマンさん
  • ウーファー箱完成!!

    こんな~カバー付けて完了 左右非対称なのは、運転の邪魔に、ならない様&ウーファー後ろの邪魔者を交わす為です。 カバーは斜めに取り付けました~ `80~`90年代の最高だった頃のヒップホップをラソニックで、だだ流しながら作業~ ラソニック最高( ´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月19日 22:23 dosucoiさん
  • ウーファー箱レザー張り~

    レザー張り 斜め 正面 横貼り スピーカー仮付け よく判らないですがビニレザー浮いてます(笑) 形が激しすぎて浮きました 良く判らないのでそのままに・・・ 皮張り 裏タッカーで留めました。 やはり皮張り作業はキライだと再認識しました。 スピーカー配線 穴を開けスピーカー線を結び線抜け防止 斜め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月19日 22:02 dosucoiさん
  • ウーファー箱造り

    ロックフォード 紙を貼る 裏からパテ盛り 仮付け~ 大体盛った 後ろ 盛り ペーパーしてパテ完了 皮張りにするので、ス穴はそのまま~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月19日 19:23 dosucoiさん
  • ウーファーの箱作成&雨漏り修理

    MDFでウーファー枠を作る マジックで外内径を書く 切り取り 前回作った奴に枠を重ね車に合わせたらウーファーと干渉したので枠を2枚にしてビスで留める ウーファーを入れる こんな つづく 助手席の、シートベルトを引っ張ったらなんか濡れてる・・・ リア内張りを剥がすと リア左窓の辺りから漏れてるっぽい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月18日 09:07 dosucoiさん
  • 直バ&オイル交換&アンテナスムージング①

    金色トゥデイから外す 銀色トゥデイに配線をサービスホールに通す 前回と同じ 内装側に引き込み リアシートのカバーに、まとめと入れる アンテナを外す 千切れてました・・・ アンテナの穴部をヤスリハンマーで叩く パテ盛り後ヤスリ途中で止めました。 オイル交換もしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月15日 18:35 dosucoiさん
  • ワンオフでスピーカーアウターバッフル製作

    購入したスピーカーが16.5Cmでマグネットも大きく奥行きを確保するためにアウターバッフルボードを作らなければ取り付けられないためワンオフ製作です。 素材にホームセンターで12mm厚のMDFの板を購入しました。 写真左が型です。 ドア内張りにクリアーファイルをテープでとめて形をペンで取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月7日 21:08 銀サイヤマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)