ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフモールリアエンドカバーその1

    施工前の画像を取り忘れたので完了画像から…(^^; 我が師匠?でもあるタイガー氏(関連情報URL先参照)の整備手帳を見て、この部品が外せられる事を知りまして、以前からこれだけ色褪せして塗りたいなぁ~ でも養生面倒だなぁ…と思っていたので、早速外して見る事に!d(≧∇≦)b でも外し方が分からない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 09:33 ShowJi。さん
  • リアフェンダー爪折

    フェンダーペンディングツール 説明書も見ないで適当にふっつける。 ホンダのナットは、あたりが球面だから貫通側のフラットな面で締める。 車高低過ぎて工具が入らない。 リジットラックにボデーを乗せる。 バネはずす。 ショックアブソーバーの下のボルト外してアクスルをフリーにする。 アクスルにジャッキかま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月4日 14:06 gn521rs46gさん
  • ボンネットとフェンダーのチリ修正

    なぜか気になる隙間。俺だけ? ホームセンターでこんな形状の塩ビモールを発見。 ドライヤーを使って、ボンネットの形状に手加工合せ、ボンネット側に両面テープで貼り付け。 色違いではあるが、ボルドーパールで3回ほどスプレーし、クリアーも3回スプレーし誤魔化しました。 後日、艶出しをしないといけませんね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月9日 00:38 tsudayさん
  • ドアバイザー取り付け

    ドアバイザーを格安で手に入れられたので早速取り付けました。 取り付けに夢中で写真を撮り忘れてしまいましたが取り付け方はウェザーストリップを引き抜きバイザーのクリップをウェザーストリップのハマる溝に押し込み元通りに組み直すだけです。 クリップをハメる時はバイザー側を先に入れてから先端を押し込んでハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月25日 17:36 とりぷるばかさん
  • ナンバー移動

    JDMやUSDMを見てたら、なんとなくナンバー位置を変えたくなったので下げてみました(まったくもってJDM等ではないですがw)。 材料費300~400円なり ○メリット ・開放部が増えた ×デメリット ・元の方がいい気も ・塞がっていたところが開放されたことにより、逆に空気の流れが。。。な可能性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月18日 22:46 today(〇〇)(_ _) ...さん
  • ダイノックカーボンでラッピング

    ボンネットとルーフだけの予定でしたが、リアフェンダーの爪折りに失敗し、フェンダーが波打ってしまったのでパテで修正。 ついでに購入時からある左ドアとサイドシルのへこみも直したものの、塗装する場所が無いのでラッピングに挑戦しました。 ただ、ボンネットとルーフ以外は、白カーボンにすればよかったかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月26日 14:07 のりや☆さん
  • ルーフパネル交換

    これで見おさめです!! 今までありがとー☆ パネルにメスが入りました! パネルを剥がして~ コンバーチブル完成!! フロントガラス取り外し~ ボディー剛性 0パーセント... サンルーフ用パネルドッキング~☆ パネル固定中~!! 次はペイント作業~☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月2日 10:07 blue skullさん
  • 雨漏り

    定番の右テールランプ辺りから水が(;´д`) コーキング割れておりますΣ(゜Д゜) サビキラー塗って シーカーフレックスでやろうと思ってたが、会社に取りに行くの面倒なので、昔買ったパネルボンドで塞ぎます(о´∀`о) 寒いと固まるのにで~ら時間かかるのでファンヒーターで炙っときま~す( ^-^)ノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 17:04 まいけるハイブリッドさん
  • 雨漏り修理(リア)

    リアマーカーのあれこれをする時にスペアタイアを外すと・・・ メダカが飼えそうな水溜りが出来ていますΣ( ̄ロ ̄lll)  またか と思いつつ 底に穴を開けて排水 そして金魚のエアーチューブのジョイントを半分に切り 埋め込み とりあえず 漏るのは仕方ないが 溜まるのは避けるようにと して数日 梅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月27日 10:24 クロイノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)