ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 雨漏り補修

    リアスピーカーの配線を隠そうと内張りをめくると小さな水溜りを発見 テールランプのパッキンを疑ったのですがなんとクウォーターの角が朽ちていました。 完全に朽ちて穴が空いていました。 錆を落として錆止めを塗りたくり。 穴はコーキングなんて無かったので液ガスで代用、マスキングテープで蓋をして裏からてんこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 22:43 とりぷるばかさん
  • モールディング#屋根

    ゴム劣化は避けられない😰 部品無いし😫 部品が無くても他車流用するだけ😬 手前が今回使う新品モールです🤗 劣化具合が良く分かる😳 他車の流用なので、部品が長い😅 当たり前😑 ベロ👅の具合も違うのね、でも大丈夫😬 リア側はスッパとカットします🤗 フロント側は金具の位置が違うので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月30日 17:00 かず さんさん
  • ひすとりーおぶとぅでい

    ヒストリー オブ トゥデイ💁🏼 ツートン スケボー 目目目目 ラクガキporn ちょいと落ち着き アゲアゲぱりぴぽ ファルケンカラー(終)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 22:18 taroroさん
  • 剥げズラを剥ぎ取りちゃんと塗る

    中途半端に貼られたカッティングシートは、貼れて無い部分の剥げを強調してしまい格好悪い。 剥ぎ取ってつや消し黒にしてしまうことにした。 そこで問題となるのが、シートを剥がした後の粘着残り。普通ならあの大面積の粘着残りを見たら途方に暮れると思う。気長にペちょペちょ剥がすなんて何日かかるか分かったもんじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 18:13 maquina(ポンコツさん ...さん
  • フロントバンパー固定用クリップ交換

    フロントバンパーを固定している樹脂製のクリップをねじ込み式からワンタッチ式に交換しました 何度も脱着すると螺子が緩くなり、抜けることは無いのですが、シックリしないのと、一番の理由は面倒…(^^; てな訳で、市販品のコレに交換しました 外して挿入するだけ~♪ これなら脱着が楽です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 19:54 ShowJi。さん
  • 剥げ頭にズラ 前回の続き

    何で休みの度に雨なんだ嫌がらせかよ。 前回残した最前列の作業。 一週間放置した結果、既に貼ったシートは気泡だらけ。大失敗に終わった。 次は真面目に塗ろう、うん(ヘタレか( 翌日走ったら速攻剥がれた( 乾燥時間が足らなかったようだ。 やっぱり雨降りに貼っちゃいかんわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 17:10 maquina(ポンコツさん ...さん
  • 剥げ頭にカツラ(ルーフにカッティングシート貼る)

    几帳面に塗装するとかシャーブラぶちまけるとか考えたけど、どうやっても作業場所が確保出来なさそうだし道具代の元が引けないので諦め。 ルーフサイズ1080×1600に対して、460幅の黒を1100×4でベタ貼りすることにした(もう少し余裕見ても良かった気がする)。 今日は雨だし動き出しも夕方だったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:51 maquina(ポンコツさん ...さん
  • カウルトップ・ウェザーストリップ固定方法

    あの厄介なヤツをどうにかしてやろうと、樹脂クリップをやめて、ビス留めにしました。 これなら脱着を繰り返すのが楽だと思うので、使用したのが、5ミリのアルミサッシ用の皿ビスと、6ミリ用の平ワッシャーで径が16ミリのヤツですヾ(≧∇≦) アルミサッシ用の皿ビスは頭が普通の皿ビスより小さいので、これを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月24日 08:46 ShowJi。さん
  • 雨漏り修理①

    クラック箇所を発見したので、防水シールしました。 ただ、乾燥する前に霧雨に降られたので、天気のいい日にやり直さないといけないかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月11日 16:42 SA10-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)