ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • 超超小ネタwシートレールのサビを補修しましたw

    前から気になっていたシートレールのサビを補修しましたw 普通はこのようなところは錆びないのですが雨漏りでカーペットがジトジトしていたので錆びたようですw ホムセンのスプレーで塗っただけですがw スッキリしましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 16:57 いち☆くんさん
  • RECAROクリーニング

    昨日掃除機、コロコロにて掃除しましたから 汚れ落としをします これも福袋に入っていたホルツのクリーナー スプレーにて泡を吹き付けて20秒後に専用タオルにて浮き上がった汚れを拭き取るだけ わかりにくいが、、、綺麗になりました。 ついでに助手席も綺麗にしましたよ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 21:20 US ACTBIOさん
  • シート 洗浄 フロント

    前回、前オーナーさんの時に実施してから1年。 まだ期間は経ってませんが、一旦リフレッシュしようかと。 ’21.05.02の記事です switle(水洗浄)します。 40~60℃の除菌水を使用します。 1回目。 結構・・ 2回目。 ん、かなり汚れてたのかな。 直射日光を避けて、きちんと乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 17:49 hototogisuyamaさん
  • RECARO 座面フレーム 調整 1

    (23.11.12の記事です) 先日、座面のサイドサポートを微調整しました。 予定を無事に済ませたので、改めて、シッカリと観察&調整していこうと思います。 では、助手席から。 ちゃんと見たかったので、全てのクッションを外しました。 (ばらし方は、前回の整備手帳にて) こちらは、問題の広がっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 09:54 hototogisuyamaさん
  • シート クッションの改善1

    運転席の座面。 ヘタっているような、お尻付近の横一直線に段差のようなものも感じて、、 イマイチ快適じゃない。 解析と改善でも。 ウレタンが結構割れてます 行程1で記載した辺りの真下。 上から2番目のS字バネ上部、一直線に割れてます。 そして、ここには内部に横方向にバーが入ってます。 ウレタンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 13:07 hototogisuyamaさん
  • シートのお掃除

    まずは座面、背面を剥がして掃除機にて お掃除しました‼️ かなり埃っぽいから叩いてホコリ飛ばし あとは糸くずとか取れない物は コロコロにて除去しました( ^∀^) シート全体もコロコロしてから復元して終り シートレールがガタついてましたから レールの建て付け調整して、、、 ガタ無くなりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 01:17 US ACTBIOさん
  • シート クッションの改善3

    「シート クッションの改善2」続き 背もたれ編 ウレタンチップシートを入れる・・ 出来るだけ腰付け根付近に厚みを出したいので、折って。 挿入、完了 針金Cリングを戻していく・・ 一通り、完了。 見違えるようにシートの張りが改善しました。 座面/背もたれ共に、もう少し張りは弱くてもよいかな?しば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 13:32 hototogisuyamaさん
  • RECARO 座面フレーム 調整 2

    (23.11.12の記事です) 助手席の作業の続きです。 フレーム補正できたので、せっかくなので、細かい所もメンテしておきます。 錆が出始めている所がいくつもあるので、錆転換剤を塗布。 サイドサポートのクッション。 サイドブレーキ付近に、出っ張りがあるので、少しスライス・・ どんどん戻してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 10:18 hototogisuyamaさん
  • シート クッションの改善2

    「シート クッションの改善1」の続き ウレタンチップシートを入れていく・・ まな板を入れる。 横のバーとSバネの針金Cリングを戻す。 座面、完成 ウレタンチップシートでヘタりを改善し、まな板でS字バネを飛び越える沈み込みの抑制、を期待 続いて、背もたれ 腰の辺りを少しシッカリさせたいな、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月17日 13:21 hototogisuyamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)