ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンの、お掃除。

    平成7年に登録されて以来、一度もお掃除されていないであろう、トゥデイのエアコン。最近やたらとダクトからの通気がホコリっぽく、どうにも我慢がならない。 せっかくいい感じに仕上げてきたトゥデイを更にイイ車にするべく、エアコンのお掃除をすることにしました。 そうと決まれば、いつものお掃除道具を用意する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月5日 23:05 ぷりんす34さん
  • エアコンパネルLED化

    エアコンパネルのこの電球がいつからか点灯しなくなって、全然見えませんでした。 てなわけでサクッと交換。 交換後の写真を撮りそこねたのでブログ用のやつからトリミングしたやつ(笑) ここも完全ホワイトにしたかったんですが、構造的に無理でした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 20:14 er34@墨東21さん
  • クーラーの取り外し

    ネジが馬鹿になってバンパーが取れない地獄。コンデンサー取れた。 こんなん取れましたけど~室内残ってる。また暇な時にやろう 室内ユニット取り外しました。結構難儀しました。 箱とりあえず収めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 12:27 ハイパー04@低浮上さん
  • エアコン取外しその②

    ってことで、その②ではコンプレッサーの取外しです。 ベルトの品番というか、規格は エアコン有:4pk1105 エアコン無し:4pk1004 コンプレッサーは3本のボルトと1個のナットで固定されていますが、奥の運転席側のボルトは排気温度センサーに干渉して抜けません。 仕方ないので、排気温度センサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月31日 20:48 さっさー(いじりん)さん
  • エアコン取外しその①

    エアコンも取っちゃえー!ってことで、エアコンも取外し。 コンデンサー、配管、タンク撤去。 エアコン無し用のベルトがまだ届かないので、コンプレッサーは後日外します。 ちなみに、エアコン無し用の純正部品はベルト以外部品出ないそうです。 不要になったエアコンアイドルアップソレノイドも撤去。 それに伴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月24日 22:44 さっさー(いじりん)さん
  • コンデンサ塗装

    きらぼうさんのblogを拝見して僕もコンデンサ塗装にトライしました。 まずは塗装前に新聞紙でコンデンサ以外の場所をマスキングします。 そしてこれを使います。 一応耐熱よう塗料で! 綺麗になりました。うまく塗れなかった狭い場所は細いハケにて塗りました。 あとはバンパーを付けて完成です! 少しだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月2日 15:01 たかPぃさん
  • エバポレーターのクリーニング

    前回エバポレーターのクリーニングをした時、汚れがあまりにもひどかったので時期をずらして2回目のクリーニング ただ…今日した時は汚れがほとんどなく透明な液体がそのまま出てきたので、もう大丈夫だろう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 02:22 天草 流・・・1さん
  • エアコンフィルター装着

    ブロアモーター清掃ついでにエアコンフィルター作りました。(トゥデイには付いてません) 試作1号なんで不恰好です。 隙間テープにキッチンスポンジ(パイル素材)の組み合わせです。 スポンジが朽ちてる所も隙間テープに交換しました。 エアコン掃除スプレー(無香料)を1本使いきりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 22:54 あきとし!さん
  • コンデンサ塗装

    前の日にエバポレータ洗浄したんですが コンデンサも塗装したくなり衝動的に作業開始w バンパー外し、マスキング。 きったねぇ!さすが素人www これはとりあえず1回吹いてみたところ。 みなさん文字とか入れてますがどうやってやるのかわからんかったんで放置w 入れ方わかったところで、何て文字入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月5日 14:37 農ー民さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)