ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 新年一発目

    いままで付けてたやつ。 異常にずれるのと雪、雨でツルツル滑るので交換を決意。 作業中の写真はありません… ステーの固定が大変でした。トゥデイのペダルが小さいというのもあるんでしょうかね? 見た目は満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 20:28 er34@墨東21さん
  • 無限ペダルカバー取り付け

    クラッチ・ブレーキは取り付けしてましたがアクセルはまだでした。 取り付け様としても長いので上2センチ位をカットしました。 それで上に寄せて、上部の孔のピッチに合う物をホームセンターで買いました(ステンレス)。 ブレーキクリーナーでペダル表面を綺麗にして、3M両面テープを貼り、上部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 22:58 あきとし!さん
  • MOMO TUNER φ35 & HKBボス

    EK4シビックからのお下がりモモステをこっちに移植。 直径が純正比20㎜位小さくなったのかな? ステアリングが太ももスレスレだった窮屈感から解放されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 01:28 ★まるちゃんさん
  • うん、イイね♪

    やっと作業を行なう時間が出来たので、ホンダ(純正) スポーツペダルの取り付けを行いましょうか! 今回の取付け作業で用意したのは、穴開け用の「3.7mm径のドリルビット」です。 純正ペダルに仮置きしてみた所ですが、まさにジャストフィット! わざわざ軽自動車用に新規で型をおこして作った部品と言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 19:50 B.99さん
  • トヨタ純正_某車のクラッチ・ブレーキペダルカバー流用

    廃車にするからもって行っていいというのでもらいました ペダルに被せてあるだけなのでペロンと剥がすようにはずせます。 裏側。 「>SBR< 7」と「>SBR< 8」 記号が違うけどどう見ても同じ形状です。 SBRは材料? 【追記】 「><」の記号はだいたい材料なので調べたら、 SBRとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月22日 17:46 mochi1986さん
  • ペダル装着

    装着前。 説明書通りに作業。 装着完了! ちなみにブレーキ側の純正ペダルゴムカバーは取り付けるのに邪魔だったので外しました。 しかしこのままだとアクセル踏み込んだ時にネジが後ろで引っかかりそうな予感・・・。 現状ギリギリ引っかかってなくても何かあったら怖いのでカッターで切ってこれで安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月6日 21:05 ユトセトラさん
  • Sparcoペダルカバー取付け

    ノーマルでもィィんですが、やはり洒落っ気を出して、 ペダルカバーと取付けることに。 やっぱ乗り込んだ時にカッコイイと思えるのは、 大事ですよね。 まずは位置出し。 純正のペダル面積が小さいのと、アームがあるので、 必然的になからの位置にしか取付けできなくなります。 ペダルの後に当て木をするとドリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月2日 00:42 さっさー(いじりん)さん
  • パッドペダルストッパー交換

    走行中に足下の上からプラスチックの欠片が落ちてきて嫌な予感がして確認してみると・・・思った通りブレーキランプがつきっぱなしになってました。ちょうど近くにホンダのディーラーがあったので飛び込みで新品部品を付けてもらいました!代金は137円とかなり安く助かりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月9日 15:02 こげさん
  • ノンスリップペダル

    ノンスリップペダルを着けていますが、なかなか良いです。 雨の日に滑らないし、冬場雪が降るこの地域ではばっちりです! 関節の固い私はノーマル位置だとヒールアンドトーがやりにくいあせあせ(飛び散る汗) このペダルカバーで調整してやりやすくなってます。 アクセルペダルは必要ない部分をカットしています。 そして、皆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月18日 17:27 銀サイヤマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)