ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモ交換

    このたびサーモ交換をご紹介 サーモの位置はここ(白矢印)です ちょっとやねこい位置にあります サーモは白矢印の奥にあります エアコン付車は黒ボルト(あと2本あり)計4本を緩め移動させて交換します ボルトをはずすとエアコンの配管が破損する恐れがあるので要注意!! 黒矢印ここのボルト(あと1本) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月18日 10:16 kamcamさん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター(純正同等社外品)交換 ラジエーターアッパーホース交換 ラジエーターロアホース交換 サーモスタット交換 サーモスタットパッキン交換 ブレインズ製 PGクーラント

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 03:50 天草 流・・・1さん
  • サーモスタット交換

    リアの足交換と一緒にサーモスタットも交換しました。 というのも、ずっとオーバークールしてて、アイドリング長ければ水温計上がるものの走り出したら一番下までいき、その結果暖房が入らないというこれから本番に入る北海道の冬ではまぁ死ぬであろう状況は勘弁なので。 この日雪が降ったため若干積もっており、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月29日 22:29 名簿さん
  • ウォーターポンプ交換( ;∀;)

    水漏れしとった。気づかなかった。 整備場で見つけてくれた。 ウォーターポンプ不具合。 1年2ヶ月しか持たなかった悲しみ。 スーパーLLC使用。 なんか水減ってる気がする…って前の整備場とダンナにも相談してたんだけどなぁ そんな気づかないレベルの減り具合だったのかなぁ 前の整備場には、助手席側からビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 20:51 emi3さん
  • ラジエターキャップ交換

    これもいつ交換したか不明の為交換しました 141124キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 18:31 しんせい@さん
  • ラジエーターキャップ交換

    ラジエーターキャップのゴムパッキン、スプリングがヘタってたので新品のキャップに交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 18:23 kousuke55さん
  • ラジエーターキャップ交換

    暑い夏に向けて予防として交換しときました🤟(´>ω<`)🤟 前回は違ったけど、やっぱりコレです(笑) ボタン付きのは、なかなか店舗に置いてなくて、Amazonで購入しました^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 17:38 ☆彡shimo☆彡さん
  • クーラント交換。

    まずはジャッキアップで作業スペースを確保。 キチンとウマを使いましょう。 前輪だけ上げれば何とかなります。 水を抜く前にしばし暖気・・・。 ラジエターキャップを開ける時は注意。 熱湯で火傷しないように気をつけます。 このタイミングがかなり難しい・・・。 暖かくなってきたところでクーラントを抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 23:39 葵!さん
  • サーモスタット、冷却水交換

    冬になってから、水温が上がらず、燃費も2割減、マフラー出口も真っ黒に… ネットで調べてサーモスタットが怪しいと判断して交換 距離730036km まずはバンパー、バンパー下のアンダーカバーを外して 排気温センサーを取り外します アンダーカバーのプラスチック留め具が外しずらかった〜 続いて、A.C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 18:10 たっち@E-EG6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)