ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • キッタネー水交換。

    いつ交換されたか分からない謎の色した冷却水の交換です。 まず、専用のジョーゴを借りました。 ラジエターのドレンを外してキタネー水を抜きます。 ドレンを締めて、数回水を回しまくります。 その後、緑色の冷却水を入れてエアー抜きをします。 専用のジョーゴが勝手にエアー抜きまでしてくれる優れもので私でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月7日 00:26 Κ!κμτёさん
  • LLC交換

    色が汚くなってきたので、クーラント交換しました。 抜いたクーラントがこれ↑ そんなに汚くないですね笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 21:52 kousuke55さん
  • つぎたし

    MAXまで継ぎ足し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月24日 12:58 emi3さん
  • 冷却水交換(ホームセンター品)

    天気が微妙でしたが、掃除をしてホースも交換しました。 馬は必要ですねm(__)m ワイパーの位置調整とテールランプ裏のパッキンの雨漏り対策(来週末交換です) ドレンボルトも汚いです。 ホームセンターの濃縮タイプ 総走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月25日 18:29 あきとし!さん
  • 熱対策5日目(クーラント交換&水温計センサー取り付け) その①

    今日も朝8:00過ぎに起きて、作業を始めました(*^o^*) まずは古いクーラントを抜くんですが、こんなものを入れてみました。 使用したアイテム…  SOFT99 G'ZOX PROSPEC ラジエターフラッシュ まず入れる前に300ccほど抜かないといけないんですが、150ccほどしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 19:24 黒河豚ちゃんさん
  • LLC交換

    ガソリン入れに出掛ける前にふと思いつきLLCを交換しました。 古い洗面器再登場‼️ 樹脂のドレンボルト外して、ラジエターキャップを緩めるとドバ~っと排出します。 エンジンを少し回してなるべく多く出します。 再度エンジン回しながら水道水で中を洗浄。 あとはエンジン止めて待つだけ~☺️ 排出終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月14日 17:01 角力 灘之介さん
  • KEMITEC PG55 66151km

    おもらし中〜 今回はケミテックさんを入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月9日 18:39 まっきぃAさん
  • 冷却水交換

    エア抜き画像その① エア抜き画像その② エア抜き画像その③ エア抜き画像その④ キャップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月20日 21:53 ShowJi。さん
  • クーラント液交換 1

    前回の交換歴が不明のため とりあえず一度交換しておきます 気休め程度に洗浄剤も入れてみます エゲツない汚れではありませんでしたが ボチボチと濁ってました 洗浄剤入れて1回目の洗浄 回転数を上げて水温上げます なんか色々浮いてました… 水道水入れて2度目の洗浄 透明になってきたので洗浄終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 20:21 山猫の翁さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)