ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 空燃費計取り付け

    購入時から排ガスがガソリン臭く車検もギリギリだったので確認がしたいと思っていたところにタイミングよくオートゲージの空燃比計を貰ったので取り付けました。 O2センサーをキャンセルしたチューニングECUを使わせてもらっているのでセンサーを純正のO2センサーと差し替えました。 室内への引き込みはチャコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 00:54 とりぷるばかさん
  • 油圧計・油温計・電圧計取り付け

    油圧計のみ取り付ける予定でしたが、ひょんなことから油温計が手に入り、両方取り付けました…機械式で、油温計のセンサーから油温計までの配管が短く、オイルサンドイッチブロックを使えず… センサーをドレインボルトに取り付けました。オートメーターのセンサーを取り付けられるボルトを探すのに時間がかかりましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 20:41 よいやつさん
  • 社外メーター取り付け

    純正メーターも見飽きたので社外メーターを埋め込みました。 埋め込むメーターはpivotのタコとacewellのスピード カーボン板を切り出し 適当に2階建て構造 配線と最低限のインジケーターLEDをつけて完成 スピードメーターについてる燃料計の抵抗値も調整してみたけどイマイチ使えなさそう 作って満 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月2日 19:56 KA_TAさん
  • 空燃比計を付けました

    プラグ確認でとにかく白いのと これから、ROM変えたりバルタイ変えたり楽しみたいんで(絶対楽しい^^) 現状を知りたくなり、リボにて購入(泣) ひと昔よりほんと安くて性能上がりましたよね! つーことで、いきなりセンサーにカッパーグリスをぬりぬり マニには、買ったときに取付用の加工をしておいたん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月30日 21:21 さかっちマンさん
  • タコメーター取り付けしました

    色々な人の作業内容見ながら、回転数信号とアースはエンジンルームから社内に引き込み、電源はヒューズ電源からとりました。 ただ安いタコメーターですから高回転だと追従してない感じがします、レブリミッターまで回しても6000で止まります。 5速4000 でメーター読み100 キロでした?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 15:55 Phantom712さん
  • タコメーター交換

    マーク(エムブレム?)と数字のフォントとメモリが9まで…というのが気に入って、この子を導入。 今まで使ってたのが、変な所からスタートするとか、一部ライトがつかなくなったりとか経年的な寿命ぽかったので交換。 配線は、みん友さんにつけて頂いた、今まで使ってた配線を利用できたのでらくちん。ありがとう♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 21:37 emi3さん
  • バイクメーター仮設置

    とりあえず、本当に使えるのかを確認する為に仮設置します。 使ったメーターはタコ無しのノーマルメーターにハンダ付けや端子を使って取ります。 IG、アース、ハイビーム、左右ウインカー、ガソリン線をメーター裏から。 常時電源、タコは車内側で取りました。 最初は、純正スピードメーターユニットを外してバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 20:52 SA10-Rさん
  • JA4トゥデイ(MTREC): でじトリ!、アップデート。その1。(機能拡張編)

    い JA4トゥデイ(MTREC)用。 ろ タコメーターは錆び無し。 は 元、3AT用。 に でじトリ!制御基板。 (トリップメーター&デジタル速度計&JA4のドット絵) ほ 改造完了日は 2013.07.22(平成25年) でした。 へ トリップメーター機能は 元は A&B の 2つでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月31日 16:28 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 水温計、バキューム計取付け

    サーキット走行の必需品水温計と、あっても無くても困らない自己満足のバキューム計を取り付けます。メーターは貧乏チューンの強い味方、オートゲージの安物です。追加メーター10年ぶりに取り付けましたが、デザインも機能も随分進化していておじさんは感動しました。付属の電源共有コードが便利ですね。電源1か所取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 19:03 今日も車いぢりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)