ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • JA4トゥデイ(MTREC): でじトリ!、アップデート。その1。(機能拡張編)

    い JA4トゥデイ(MTREC)用。 ろ タコメーターは錆び無し。 は 元、3AT用。 に でじトリ!制御基板。 (トリップメーター&デジタル速度計&JA4のドット絵) ほ 改造完了日は 2013.07.22(平成25年) でした。 へ トリップメーター機能は 元は A&B の 2つでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月31日 16:28 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • メーター加工

    まずはこれを落札しまして! アニキエンヂニアリングにて特別加工してもらいました! そしてLED加工は自分でやって! まだ完成してませんが、今は普通に乗れるので、しばらくこのままかな?(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月2日 21:22 ゴンザレス@tomoesti ...さん
  • タコ付きメーター取り付け

    安くタコ付きが手に入ったので取り替えます。 既に外してしまってますが… 330km程度の走行距離でこのガソリン残量はヤバい気がしますw AT車はコネクターが3個。 緑のコネクターがシフトインジケーター用。 外し方としては、メーターを留めてるビス4本まで外すのが前準備。 見づらいけど、オレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月15日 16:08 SA10-Rさん
  • Gusashi Accessオリジナルメーターパネル改kazuぱぱVer.2

    やっとできました♪ オリジナルメーターVer.2 今回はみん友のぐさしさんに カーボン柄にオレンジ文字の オリジナルメーターパネルを製作してもらって それをベースに手を加えてみました。 Ver.1でも使用しましたメーターリングですが 今回はアルミヘアラインのリングを クリアレッドで塗装しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月21日 19:38 Kazuぱぱさん
  • Gusashi Accessメーターパネル改kazuぱぱVer.2.1(feat.てぇかむ工房)

    またまたメーターパネルを変更しました♪ Ver.3といいたいところですが 基本のデザインは変わっていないので マイナーチェンジということで Ver.2.1としました(笑) これが以前のVer.2 みん友のぐさしさん製作のオリジナルメーターパネルに メーターリング等を追加して NSX-R風に仕上げて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月29日 18:48 Kazuぱぱさん
  • 180キロメーター

    トゥデイのタコメーター付きのノーマルメーター(前期モデル)は、こんな感じですが、夏頃ビートの車速センサーを使って回転ロスの大きそうなメーターケーブルを撤去しようとしましたが、予想通り機械式のメーターに電気信号を繋げたところで動きませんでした。 JA4トゥデイはミッションの回転をケーブルでメーター ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月1日 22:02 shinさん
  • スピードメーター取り付け

    メーター、Mトレのガワに、元のスピードメーターユニットをドッキングしてあります。 取りあえず針は40キロで合うように取り付け。 ただ、0キロにならないし、実速100キロで90キロ表示。と結構なズレ。 ’22.1.30の記事です あんまり気にしてなかったけど、なんかお手軽に改善できないかなーと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 16:27 hototogisuyamaさん
  • 続180キロメーター

    半年掛かりでようやく完成!! 無事作動しました、速度の誤差も5キロ程度多く表示する位なので、車検も余裕です。 ファイナルをJA5用に交換した時点でこれ位の誤差は出ていましたので、Mトレファイナルだとドンピシャかもです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月2日 17:38 shinさん
  • 社外メーター取り付け

    メーターと言っても、時計、電圧、ブーストなんでほぼ意味無し。 前日、ある程度取り付けてたので、配線、配管程度の作業でした。 メーターからの配線は4本。 常時電源 赤 アース 黒 白と橙の2本の線は繋ぎ方で照明色が変わります。 今回はメーター照明を昼はホワイト、ライトONでアンバーにする為、白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 17:46 SA10-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)