ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レイブリック ハイパー ハロゲン

    702kの絶版イエローバルブが手に入ったので取り付けしてみました。 ドレスアップ目的ではありますが、悪天候時の視認性はどうなるか期待です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 07:32 kousuke55さん
  • シガーソケット 取り付け

    うちのTodayには、シガーソケットが付いていません。 オプションだったようだし、前の持ち主が煙草を吸わなかったので、しかたありません。 でも、携帯電話の充電もできないし、何かと不便です。 なので、適当に取り付けてみました。 まず、センター付近にガイド穴を空けました。 使えるホールソーのドリル部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月18日 20:13 ぞうあざらしさん
  • ユーロホーン リレー配線自作動画あり

    リレーを使ってバッ直でホーン本来の性能を出します。 TODAYの場合殆どのグレードでノーマルホーンはシングルです、この場合単純に2又に配線を分岐して繋いでも鳴りますし、電動パワステやエアバックなどに悪影響が出るなどといった話がよく聞こえてきますが、なんのこっちゃです。 私の場合JW3は電動パワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月28日 17:49 銀サイヤマンさん
  • バックアラーム取り付け

    インターロックコントロールリレーを手に入れたのでバックアラームが鳴るようにしました。 カプラーから必要ない配線を抜いていきます。 カプラー裏側の白い部分をギザギザの返しを外して上に上げるとロックが外れて配線を抜けるようになるので表から針などの細いもので配線のロックを外して抜きます。 バック信号は運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月14日 12:21 とりぷるばかさん
  • スピードリミッターカット

    シビックに付けていたリミッターカット付きのスピードメーターを付けます! アースと電源をオーディオから分岐させるので先ずはバラします<(^o^)>┌┛’ 車速センサーに割り込ませます! 元に戻るようにオスメスのギボシで繋ぎます! 場所はここしか無いかな?🤔🤔 最後にパルス設定して完了(๑• ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月19日 19:23 まいけるハイブリッドさん
  • キーシリンダースイッチ交換レンチ

    おNEWのストックパーツを探して 作業をイメージ目がハート そして、おNEWを装着レンチ 交換後、セルの動き出しが速い自転車 気になる中古品を御開帳ふらふら かなり~やばい雰囲気いっぱいげっそり かなり良いタイミングで交換したかも猫2 閉店バッド(下向き矢印) 接点不良から火花がでた跡が冷や汗2眠い(睡眠) 接点グリスも何処かへ泣き顔 このレベルだと新品交換が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月28日 21:41 pikapikaZE2さん
  • MSKC的社外キーレスアクチュエーター取り付け画像(助手席側)

    5ドア用の取り付けについては、たかはちさんのページをご覧下さいm(__)m 3ドア用の取り付けについては、ひろくんが…アップしてくれると信じておきます!? そういえばこの手のキーレスキット、MSKC的には毎回何かしらのトラブルを起こしとるような…気のせいでしょうか(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月5日 01:08 こばっく。さん
  • LEDライト右ロービームが…

    右ロービームが逝かれてしまいましたw 直すまで対向車に迷惑がかからない様に… 右側の方は茶色く変色していましたw 以前着けていたバルブへ戻し… HIDいつか着けたいなぁ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 21:51 松ちゃん⊿さん
  • エアコンR12から134aへ移植失敗。゚(゚´ω`゚)゚。

    JA4ライフの廃車車両が入って来たのでエアコンを移植する事にしました。 作動確認、バッチリ冷えます👍 車体番号500〜がライフの証(・ω・)ノ 昔、JA4ライフの講習に行った時、中身はトゥデイなので、特に説明する事はありません。と、言われたので、付く筈です! 暇を見て取り外し、保管。 そして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月17日 23:20 シビゎごさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)