ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 軽太郎SPアーシング

    プチオフ開始の朝食後に駐車場にて軽太郎さんがオリジナルアーシングを製作取り付けしてくれました。 私のアーシングはホームセンターのお買い得品で細く長さも適当でアーシング箇所も足りていないらしく、効率の良くなる要素をご教授してもらいました。 サクサク手際よく長さを調整しながら製作してくれました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月3日 23:02 銀サイヤマンさん
  • ヤフオク激安アーシング

    バッテリーがほとんど上がっている状態のEK4なのだが、アーシングのおかげか普通にエンジン始動できちゃう。 その恩恵をJA4にも!ってことで、ヤフオクでゲットです。 しかーし、エンジンルーム思いの外(判り切ってた?)狭く、 説明書通りの場所に付けたのはエンジンヘッドと ボディアースのみ。他はテキトー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月28日 16:52 ★まるちゃんさん
  • マフラー・アーシング

    エンジンルームのアーシングは皆さんお済みだと思いますが、それで満足されてるようじゃ・・・まだアーシングに対して詰めが甘いですよぉ~(^^; マフラー・アーシングは効果ありありですよ!ノーマルマフラーでも効果ありますから是非チャレンジしてみて下さい(^^)なぜそんな事するかって?それは燃焼室から排出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2009年8月16日 18:06 軽太郎さん
  • アーシングならぬプラシング

    どうも通勤のみの少走行だけなのでバッテリーがしっかりと充電されていない状況が出てきて、勤務時間中に補充電をしていたのだが、これではイカンと思い、プラス電源の強化に重い腰を上げることに。 じっくり分析するとツデイの場合、オルタネーターから発電された電気は直接バッテリーへ行かず、その手前のヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月1日 17:04 函館(営)課長さん
  • アーシング+ホットイナズマ+プラグケーブル

    当初エンジンの回転が安定していなかったため 少しでも安定させるため&坂道が登れるようになると いいなとの思いからホットイナズマとアーシングに チャレンジしました 当初アクセルベタ踏みで20Kmしか出なかった 坂道でも普通に40kmほどスピードが出るように ベタ踏みするともっと出そう このホット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月22日 04:42 デニケイさん
  • アーシング 負圧チューブ青色化

    元々、自作アーシングはバッテリマイナスと、ヘッドを直結するだけのもの。 アイドル音が太くなって、低速トルク微増で機能的には満足していた。 皆さんのパーツ紹介や整備手帳を拝見し、青コードもいいなと思ってました。 近所のカインズホームで、980円のキットを発見し即購入♪ ヘッド、インマニ、クランク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月5日 18:49 角力 灘之介さん
  • JA4のアーシング

    マフラーをHKSに換えてから、内径大きいため排圧が下がり低速トルクが減りました。 アーシングで低速が太ると言う噂を聞き、コードと端子で自作。 バッテリマイナスとヘッドカバーのボルト(Hマークの下)を直結。 これで低速は復活、高速の伸びも維持できた(・・様なのでOK)。 多分、気のせいですが・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月28日 00:56 角力 灘之介さん
  • アーシング施工

    近所のホームセンターの在庫処分ワゴンに有った汎用アーシングキット(^_^; 長さ・本数ともに中途半端で「帯に短し襷に長し」って感じでしたが、TODAYに使うにはちょうどよさそう♪ っと、チョチョイとと取り付けてみました。 本数少ないので、お決まりのオルタネータとバルクヘッドとバッテリーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月30日 22:36 赤べこさん
  • エンジン掃除&アーシング取り付け

    誇り高きエンジンですw アーシングを取り付けしようと開けましたが、 ちょいと掃除してから・・・・ バルク、ボディ、ヘッド、エッドカバー→ボディ の4本を取り付けました! いやいやこの年式の車には、アーシングの効果抜群ですよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月24日 12:29 kizyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)