ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

整備手帳 - トゥデイ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 純正【簡単】改造ダンパー製作

    交換して要らなくなった純正ダンパーを使って、 Yahoo!オークションで、九州のanpexさんが出品してる改造ダンパーもどきを真似して作ってみました。(笑) ダンパーケース側面等にバルブを付けて、ダンパーオイルを交換するのは知ってましたが、底に穴開けてネジ止めってシンプルさは目からウロコですね~ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 12
    2008年9月24日 20:12 いちろう@2019さん
  • ナンバー再発行

    新車当時から乗っている「シケ具合」も味があって良いと思うのですが前オーナーが左前をぶつけているらしくナンバーの角がグチャグチャになっているのがどうも気になっていましてこの度前だけ再発行してきました。 会社から軽自動車陸運局までそう遠くはないので昼休みを利用して行ってきました。 10/27に手続き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年11月2日 12:10 大虎さん
  • JA4・トゥデイ(MTREC): でじトリ!、内部構造。

    い 「でじトリ!」とは、以前純正メーターを改造して トリップメーター部分だけをデジタル化する為に 製作していたものの名称です。 ちまちまとアップデートしていた為、 最終バージョン(β版扱い)で装備される機能は ・トリップメーター(A&B&C の3種類) ・トリップメーターの二行表示(走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月25日 13:03 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • JA4トゥデイ(MTREC): でじトリ!、アップデート。その1。(機能拡張編)

    い JA4トゥデイ(MTREC)用。 ろ タコメーターは錆び無し。 は 元、3AT用。 に でじトリ!制御基板。 (トリップメーター&デジタル速度計&JA4のドット絵) ほ 改造完了日は 2013.07.22(平成25年) でした。 へ トリップメーター機能は 元は A&B の 2つでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月31日 16:28 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • JA4 : JA4ライフ用ECU、内部画像。

    い 平成9年式 JA4ライフ(旧規格軽自動車)用 37820-P64-903 AT用、MT用などの区別があるかどうか不明。 ろ は に ほ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 13:18 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • スポイラー取り付け!!

    JB3ライフダンクのスポイラーを取り付けますw ステーを作って無理やりタップネジでねじ込みますw ブレーキきの配線を通すのに穴開けてー 内側も穴開けてー 室内に引き込んで😵 取り付けたけど重みで下がってきたので木材をねじ込んで突っ張りました😅 まあまあいい感じですw 幅も後ろも飛び出してないし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 00:42 Ataru01さん
  • 車検

    今日はお休みを頂きましてユーザー車検に行ってきました。前回色々やったので今回は経費削減で。新しくなった地元の軽自動車の陸運局に今回初めて行きましたがかなり広くなりましたね。前はかなり狭かったので(^^;) 9年ぶりに行ってきわけですが手順をわかっていないとあたふたする印象でしたが今は初心者にも優し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月14日 12:58 大虎さん
  • スモークフィルム貼り

    まずは右リアガラスをプラスネジ6個緩めて取り外し🔩 ドライヤーで温めながら剥がしていきます。 こんな感じで壁にセロハンでくっつけて👍 霧吹きの中に水と食器洗剤混ぜてびしょびしょにして剥がしてー。 遠目から見ればけっこう綺麗にできましたw 赤丸のヒンジを外して穴に合わせてカットするのが難しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 17:33 Ataru01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)