ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

整備手帳 - トゥデイ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ドライブレコーダー取付(交換)

    通販人気上位の70mai Dash Cam Pro Plus+ A500S-1を選択しました。 セールのタイミングで9,000円位で買いました。別途降圧ケーブルを2,000円位、128GBのmicroSDカードを1,000円位で買いました。 ガラスに直貼りしたくないので、アルミアングルとアクリル板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 19:31 G_Y_Oさん
  • 燃料フィルター交換

    前回交換してから8万キロ程走ったので燃料フィルターを交換しました。 せっかくなのでついでにパルセーションダンパーもつけました。 フィルターは上から17mmのボルトと下から14mmのフレアナットで止まっているのでさくっと交換、バンドは10mmです。 トルクは上が22N・m、下が30N・mです。 パル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 09:10 とりぷるばかさん
  • 燃料タンク清掃

    作業時 116137km こちらは燃料タンク内の写真になります。 騒音にはりきゃーた村のモンに砂利ば入れられたっだろかて思たです🥺 錆びてしまった燃料ポンプセット 燃料計のセンサー 非分解部品の燃料フィルターの中身 写真は錆取り後のタンク内 今回はインジェクターの清掃 燃料ポンプブラケット(生産 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 22:47 リュウ子さん
  • ホイールブッシュ サビ修正

    冬タイヤに交換時に気になっていたブッシュのサビ確認 ブッシュ取ったらサビ凄い 全て取り外し サビ削り ヌリぬり 組み付けて 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 19:44 ねこ2さん
  • オイル交換

    走行会が近いのでエンジンとミッション両方をオイル交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 00:45 とりぷるばかさん
  • エンジンオイル交換

    走行距離 137171㎞ ・エレメント交換(有) ・次回交換距離 140171km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 16:27 ☆彡shimo☆彡さん
  • オイル交換とか

    お気に入りだったエンジンオイルが廃盤なったのでまたオイル探してです パッケージの色でNUTECにしてみたけど届いたら変わってた… 車上げたらなんかオイル漏れが凄い事になってる メーター付けるオイルブロックから漏れてたみたい… いくらオイル食ってると言ってもここまで減らないやろ…って思ってたらそうい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 01:30 じょん氏。さん
  • RECARO 座面フレーム 調整 3

    (23.11.12の記事です) では、運転席側を補正していきます。 が。 慎重に曲げていたつもりですが・・ やってしもた。 パイプに亀裂が入ってしまいました。。 溶接機があって良かった・・ フレームがスチールで良かった・・ くっ付きました。 溶接痕、ガタガタなので少し補修。 妥協。 タッチアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 10:39 hototogisuyamaさん
  • RECARO 座面フレーム 調整 2

    (23.11.12の記事です) 助手席の作業の続きです。 フレーム補正できたので、せっかくなので、細かい所もメンテしておきます。 錆が出始めている所がいくつもあるので、錆転換剤を塗布。 サイドサポートのクッション。 サイドブレーキ付近に、出っ張りがあるので、少しスライス・・ どんどん戻してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 10:18 hototogisuyamaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)