ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトバラスト部パッキン交換

    色々とパッキン変えてきましたが完治してなかったのでヘッドライトのバラスト部分のパッキンを交換しました。 純正のはかなり痩せてました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月9日 14:54 EBC12さん
  • Fバンパー塗装修復

    以前から…というかずっと前から 前後バンパー、ミラー、リアスポイラーと樹脂パーツの塗装がザラザラのボロボロです 年式が年式だし仕方ないよね…と思って目を背けてきた…が…! このままで良いわけがない! トルネオがかわいそうだ! 今年中に全部直す! と年始に誓っていたのでした その第一弾をGWに一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 08:22 ミチテルさん
  • HIDバーナー交換

    トルネオ乗り始めてライトが暗いなと思っていたら、ちょうどアップガレージに新品未使用のHID屋のバーナーが格安で出てたので購入しにいきました。 D2Rのバーナーです。色温度は6000K 35w しっかりと空焚きしてから装着^_^ 結果はかなり明るくなりました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 23:46 EBC12さん
  • スムージング

    純正スポイラーの穴をスムージングしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 01:38 EBC12さん
  • ヘッドライト研磨補修

    左側  研磨(耐水ペーパー800→1500→2000)実施し、ポリッシャー掛け(コンパウンド3000→9800)後コーティング 右側 同様に作業 左側 光沢が出て良好 右側 表面は光沢が出たが内側が若干ヒビのような劣化がありました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 01:11 yuuki父さん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーが助手席だけめっちゃビビるのでブレードごと交換しました。 コメリで買ったデザインワイパーにしました。 運転席525mm 助手席450mm 両側とも6mmです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 13:59 EBC12さん
  • フロントアンダーカバー取り付け

    前オーナーが取っ払っていたフロントアンダーカバーを買って取り付けました。 これがないとベルトに雨水がもろにかかりベルトの耐久に影響するので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 18:28 EBC12さん
  • 純正グリル加工

    そういえばホンダツインカムはグリルも出していました。 と言ってもトルネオ用なんてあるわけがありません。 社外グリルはアゼクトぐらいでしょうか? 流石にCL7用を加工ともいかないので、手っ取り早く純正グリルを加工します。 ホンダツインカムのグリルといえば真ん中にツノが生えているのが特徴です。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月27日 10:05 バレノアさん
  • テール電球交換

    仕事から帰る時にテールを見たら左側の内側が切れていました。 最近スモール球を交換して余りのLEDがあったのでそれをテールに使いました。 T10の球です。 トルネオのテールのソケットはかなり硬いのでラジペンなどでソケットを摘んで回さないと外しきれなかったです。 そのまま掴むとソケットを痛めるのでタオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 13:37 EBC12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)