ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアパネルの隙間を埋めちゃうよ

    助手席側のパネルの取っ手部分の隙間を埋め、携帯などをおけるようにします。 まず、適当なダンボールなどで型を取ります。 材料  ・適当なダンボール  ・ダイソーで売ってるMDF材(100×400×6mm)  ・適当な塗料(今回はシャシブラックを使用)  ・ダイソーで売ってるアルミ板 型を取ったら、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月5日 13:25 サチハルさん
  • フロントドアハニカム化

    作業途中に撮ってなかったのでいきなり 作業後です。 結構カンタンに切れるのでサクサクいけます。 これをすることによって音がクリアにはっきり 聞こえます。 これも自己満の世界です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年10月2日 21:30 山水さん
  • ウィンドスイッチ LED化 2日目

    今度はLED部分を作成します。 LEDは2発直列の2個並列接続します。 使用している基盤は固定用です。裏の配線はビニールテープで絶縁しています。 うまいこと溝が開いているのでそこにLEDを設置します。 ホットボンドでくっつけます。 早速テストです。見事に光っています。 近くで見るとアレですけど遠い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月28日 23:02 サチハルさん
  • シフト周り小変更

    シフトパネルにある「+」「-」が光らないため、 光るように加工しました。 途中までの作業は割愛し、 画像のようにばらします。 まずは、シフトのカバーですかね? これにダイノックシートを張ります。 とりあえずカーボン調にします。 こんな感じになります。 ちょっとオシャレになりました。 次は「+」「- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月3日 11:19 サチハルさん
  • パネル黒光り計画(笑)

    メーターパネル黒光り計画! メーター外して… 吹いて… 乾かして… もう一回付けて… よかとバイ! 黒光りバイ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 15:58 @いーけーさん
  • パネルにカーボンシート貼り付け

    インテリアパネルのカーボン化の記事をよく見るので 自分でもやってみました カーボンシートはオークションにて980円(送料込み 130×30) パネルの取り外しはネットを見るといくつかあったので参考にしました 結構簡単にできました 脱脂はパーツクリーナーがいいとのことで前に買ったやつを ティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月26日 22:34 こでみさん
  • 脱・おっ○ん内装

    木目は渋いのですが、いかんせんクオリティが…。 高級感を出すハズが安っぽく見えて逆効果の純正パネル。 コンソールパネルはアコードワゴンのカーボン柄をそのまま使用。 木目パネルはブラック塗装→クリア→鏡面研磨。 木目に比べて落ち着きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月1日 11:46 おぷてーさん
  • インパネまわり

    追加メーター 塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 13:10 びっくジョンさん
  • 自作 赤FLUXカーテシランプ

    カテーシに使うのはこれ。 実は結構前からブレーキランプとして作成し放置していました。 これを解体しカーテシランプを作成します。 さっそくばらします。 このばらす作業が結構大変(汗 ばらした後、基盤をカーテシランプの大きさに切り分けます。 途中の画像を取り忘れたのでいきなりです。 まず4発の2列を組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月25日 07:33 サチハルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)