ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • なんちゃって塗装

    ちょっと気合い入れて塗装してみました。 缶スプレーだけども、、、 してターゲットはセンターコンソールっちゅうの?の、小物入れみたいなヤツ とりあえずマスキング、いろいろ妥協した結果(´・ω・`) まずあしつけ、320だったっけな? プライマー吹いてからサフ、何回か重ねてあとはしっかり乾燥。 ここで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月2日 23:16 梟†朱†さん
  • フルバケシートのサイドプロテクター

    自作して結構気に入って使っていたサイドプロテクターですが4年も経つとかなり劣化が目立ってきました(汗) 落ち着いた色で130cm×55cmとやや大きめの 合皮を入手したので自作第二弾を作ることにし ました。 今回は耐久性も考慮して2枚重ねで作ります。 いままで使っていたものを取り外して、型紙とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月5日 18:47 あおチャンさん
  • 工具箱設置

    新年のアコトルオフ会にて工具箱を持ち運ぶ方がいたり、高速のPAにてギボったコンピュータの配線が抜けてエンジンかからなくなったりとかで工具箱の重要性を感じていたのと、時間があったのでトランクに設置してみました。 とりあえず仮置きで設置場所を決める。重量バランスを考えてなるべく室内•助手席側です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月4日 19:38 _ねおじ_さん
  • みっちゃん〜さんスペシャルLEDキーリング

    特別にLED未装着状態で頂きました♪♪ キーリング本体です。 何回見てもクオリティ高い♪♪ やはり性格上、埋めつくしちゃいます(笑) 全周にLEDを取り付け。 今回は赤と白の二色を使用しました。 それぞれに抵抗を取り付けます。 赤は1mA、白には15mAのCRDを使用。 赤と白にそれぞれ配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月1日 03:00 たんぐーさん
  • トランクルームの軽量化

    『軽量化に勝るチューニングはない』という言葉を誰かが言っていた気がして、トランクルームチューン(という名の掃除)をしました。 最近、トランクルームから異音(と言っても物が転がる音)がするので、とりあえずトランクに積んであるものを降ろしてみた。 パンダジャッキ、軍手、工具など、あとはスペアタイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月8日 23:02 いのうえRさん
  • シガーソケットの脱着

    シフトパネルを外したら裏っ返してシガーソケットの裏側へ。画像の瓶の王冠みたいなギザギザを回してあげるとシガーソケットが外れます。着ける場合は逆の手順です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月3日 13:07 _ねおじ_さん
  • トランク雨漏り補修

    トランクのアンダーコートを剥がそうとスペアタイヤ 部を覗くと水びたし(汗) 雑巾を5回搾れるほど雨一日で水がたまってます。 原因は右リヤコンビ下のサービスホールに あるはずのパッキンが無いのです! 何か応急処置てよいものはないかと探したところ もうひとつの趣味でやってるミニッツ(ラジコン) のタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月9日 23:19 @こぼ@さん
  • トルネオ軽量化 その1

    嫁さん用の車が決まったので 快適性を損なわない程度に軽量化をしようと 手始めに不用な荷物を片付けるかことから初めました。 ・チャイルドシート:6.6kg ・工具箱:10kg ・リヤ後席フロアマット+ミニガラクタ:3.0kg 合わせて-約20kg これからもコツコツと見えないところからやって いき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月2日 10:23 @こぼ@さん
  • サイドブレーキグリップ加工

    純正グリップを切断して取り外し。 FRP盛り。 研いて試着。 パテ盛り。 若干縦長の丸に仕上げました。 サフェーサーを吹いて、シルバーに塗装。 模様付け。 今回もラップ塗装です。 キャンディレッドを吹いて、あとは段差が無くなるまでクリアーと研きの繰り返し。 これが一番大変。 完成!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月8日 00:02 たんぐーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)