- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- Dax125
- カスタム情報
ホンダ Dax125 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ Dax125 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるDax125オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

O田さんのDax125
Dax125のおすすめカスタムパーツ
Dax125でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Dax125のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はDax125のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
MORIWAKI モンスターブラック フルエキゾースト 01810-D01V5-00
通称、モリワキモナカ菅。
純正マフラーのカブでもないのにカブそのものの音質に萎えてきたので、DIY交換してみました。
日本製だけあって梱包も製品精度も良く、取付も簡単。液状ガスケットまで付属されていて親切かつモリワキの良心を感じます。
まだ、50km程しか走らせてないので今後どう変化するかですが、第一印象としては、極低速域は明らかに純正より細くなっている感じです。
例えば、2速で手抜き発進す ... -
MORIWAKI MONSTER Full Exhaust
200kmほど純正マフラーを通勤で使用後、納品連絡もあり懇意のバイク屋さんにて交換致しました。
純正はエンジン下部でトグロを巻いたような形状でとても静か。トコトコトコ、、、ととても控えめな音です。
モリワキに変えますと朝の暖気はちょっと気を遣いますね💦
歯切れの良いバタバタという音!バイクに乗ってる!と感動します。
暖気後のマフラーが暖まった後のアイドリング音が良き。
値段が高い(~_ ... -
TAKEGAWA トルネードマフラー
ショート菅風の見た目ながらトグロを巻いた構造により低速トルクの低下も無さそうなのが購入の決めてです。
-
ヨシムラ 機械曲ストレート762サイクロン 政府認証
見た目は気に入ってますが音が微妙です。
もう少し低い音がするといいのですが
Dax125のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。Dax125のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
プロテック LEDマルチリフレクターヘッドライト LBH-H38
ヘッドライトが暗いので、明るいものに交換。
フォグライトなどの補助灯を付ける方がメジャーっぽいが、あんまりいろいろ付けたくないので、大元から換えることにした。
明るくするのが目的なので、LEDらしい色温度6000Kではなく、あえてハロゲン色に近い3000Kをチョイス。
みんなのDax125~カスタム事例~
みんなのDax125をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
熊本カビゴンさんのDax125
1年前DAX125の予約をしたものの納期が全く見えず、一旦キャンセルしましたが、レンタルバイクで目覚め、欲しくなる。
しかし、再予約ではまた納期未定のスパイラルとなるので諦めていた所、ご近所にバイク屋さんにたまたま在庫見つけました。
契約して僅か1週間で納車!
これも巡り合わせです。
代わりに車両整理として、
ADV150とゴリラさんが下取り売却。
DAX125車両価格44万と引き換えでした。 -
lennon.135mさんのDax125
※現在所有(サブ)
2023年2月。紆余曲折の末に約一年がかりで手に入れました。
所有する他のバイクとの兼ね合いからも、出来ればクラッチ付きが理想的でしたが、そこは割り切って乗っています。
そのせいもあってか、バイクというより何か別次元の乗り物感覚?!
全体的な作りも良く、中々ユニークな可愛いヤツです。^ ^
尚、タンク容量が3.8Lと少ないのでちょっとしたツーリングでも給油回数は増え ... -
MINさんのDax125
近所のバイク屋に在庫があったので、NC700Xの下取り金を突っ込んで購入。
木曜に発注、日曜の朝イチに納車(というか、取りに行った)というスピード入手だった。なおタイヤガチャは外れた。
納車日に320キロほど走り、燃費は59km/L。噂通りの省燃費っぷりだが、それを打ち消して余りある燃料タンクの小ささが残念なところ。 -
ackey.kanaさんのDax125
APEのタイヤ交換に行ったバイク屋さんでC3エアクロスの色に似たこの子を見つけてタイヤではなくDAX買っちゃいました笑
弄らず乗っていこうと思います(たぶん)
2024 10 26〜ODO2Kmで納車 -
Maru吉(まるきち)さんのDax125
2023.11.4にバイク屋さんの新車在庫を契約
2023.11.11にバイク屋さんへ引き取りに行きました。
正真正銘の0kmに大興奮です(*^^*)
人生初めての新車がDax125!
いままで中古車しか乗ってこなかったので
なんとも言えない感動が!
初めての遠心クラッチに緊張。
GSX750Sを単独事故で廃車にしてしまったので通勤用にと、新車を購入することに。
カタログカラーのレッドと迷い ... -
ミラージュ親父さんのDax125
一年以上思案した末、本日(2024.8.21)ガレージに収まった。
近郊のバイク屋さんに、新車在庫として倉庫保管してあったブツ。
ホビーバイクは通算4台目となるが、初めての新車となる。
用途は、半径10km圏内の写活・朝夕のお散歩用と言ったところ。
楽しみが一つ増えた!
Modified @ 2024/10
・フロントバスケット設置
・リアフェンダーレス化 -
wasabi_bicycleさんのDax125
膝を痛めて自転車に乗るのがキツくなったので、日常の脚として購入しました。
速いバイクではありませんが、不満を感じるほどではありません。
燃費はスーパーカブ系E/Gだけあってか最高です。 -
★マコアル★さんのDax125
ゴリラ売却してDAX125 タイ限定カラー増車しました^ - ^有名な田宮模型コラボです😌限定車です!模型大好き人間からしたら神的なバイクです😍新車未登録車なんで観賞用にしときます。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
Dax125のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン HondaSENSING マルチビューカメラ 両側 ...(熊本県)
399.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(滋賀県)
137.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
