ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リヤデフマウントブッシュ&ストラップ交換

    先日から、リヤ回りで異音がするようになりました。最初は小さい音だったのですが、段々症状が酷くなったので、潜って確認したらマウントブッシュが切れていました(-_-;) この異音が出るのは発進する減速時、車がねじれた時によく出てました(^_^;) では、交換します(^-^)v まずはジャッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月20日 12:32 VAMO-Qさん
  • AT 載せ換え

    友達と名古屋へドライブしにいったところ、名駅付近の駐車場停めようかとRレンジ入れてもバックせず…ガチャガチャ繰り返すも酷いギヤ鳴りが(´Д`) とりあえず押して停めました~猫2 ということで、Dレンジは入ったので帰ってこれましたが、ミッションが召されました(__)チーン こうなりゃ低走行の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月30日 00:51 トドロキさん
  • .

    旧(左)  新(右) クラッチ交換の作業効率は相当悪いらしい。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月6日 00:12 dicekさん
  • 左リヤハブベアリング交換

    タイヤ交換中にガタ大を発見猫2まぁ13万㌔超えてたのでしょうがないかなと思い、部品発注。 仕事終わりに作業はじめてみたものの、ドラシャ外すのに左右板バネ外し&ドラシャがなかなか抜けない~竑 ベアリングも圧入されているので中ハンマー+大ハンマーで何とか抜けました… 外すのに時間が費やされて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 16:58 トドロキさん
  • AT乗せ換え②

    これが乗せ換えるAT。 平成13年5月登録。車体番号 HM1-2203560 品番STDA-2007491 走行距離 48285Km から取り外した中古ATです。 四国は高知県にありました。 現在13万キロ突破なので、この走行距離は嬉しいです。 値段は送料合わせて3万円ちょっと。相場の値段です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月7日 22:27 sunayamaさん
  • AT乗せ換え①

    中古で買ってすぐ、たぶん200キロも走らない間にATが不調になりました。症状は変速しない。レッドゾーン付近まで回すと変速しますが、とても街乗りは出来たもんじゃない。ディーラーに持って行き、ATFを交換するが変化なし。これは、もう無理だと思いAT乗せ換えを決意。 整備書は無いですが、エンジンクレーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月7日 22:04 sunayamaさん
  • マグネファイン デュアルフィルター

    77550㎞でATの変速ショックが大きくなった為ATF交換の前に取り付け! 工賃込みの12000円ナリ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月27日 23:33 ラナイさん
  • リヤデフフロント側マウント交換

    特に低速のシフトアップ時にコツコツうるさいしショックも大きいので 交換します。 お友達のHIRO君に用意してもらいました。 お世話になりました。ありがとう。 新品は、こんな感じでシャキっとしてます。 ゴムは、意外にやわらかいですね。 ブッシュ側は、ボルトナット デフ側は、ボルト3本で止まっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年12月23日 20:48 河内のそ~ちゃんさん
  • AT?デフ?からの異音修理

    10月5日 AM10:00 以前より気になっていたATシフトをD4からRへシフト時に、たまにバイクでNから1STに入れた時のような「カン」とドアロックしたぐらいの大きな音がしました。 9月28日にディーラーで確認して頂き、ATではなくデフからの音ではないかとのこと。代車手配の関係で1週間待ちで本日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 20:12 C24キスケさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)