ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • モニターパネル製作・取付

    先日、製作途中だったモニターパネルに着手しました^^ ちょっと、良い方法を思いつきまして^^ 早速実践! 木片切ってデニムを貼りつけ^^ 先日製作したパネルに 断熱性を加えるため発砲エンビを組み込みます。 なぜ断熱を気にするのか?は 後ほど分かります^^ ダッシュにビス留め!!! 振動対策で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月22日 20:41 音蛍さん
  • バッフルボードをつくってみた

    純正のスピーカー台 中は自在錐で取り付けるスピーカーに合わせてくりぬいた。 あとは純正の台にあわせてジグソーで切りきり。 いちおラッカーで塗って とりあえず純正と同じ位置で穴あけしてタッピングで取り付け。 完成かと思いきや やっぱ内張りに当たるのね^^; 下のほうを切ったけどまだ少し当たる感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年4月16日 16:37 A Gさん
  • ツィーター埋め込み&Aピラーピッチング塗装

    元々ツィーターは埋め込んでいたんですが…… あまり好みな音では無かったので交換するまでやらないと決めてましたがっ!((( ꒪₃꒪︎︎")ゞ💦 爆音で聴いてたらお亡くなりになりましたwww だから良いツィーターが見つかったのでちゃんと埋め込みしますかねwwwww まずは位置決めッスw ナッ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月24日 18:06 ラディックさん
  • 【カーオーディオ】心地良い低音を目指して

    タイトルにある程心地良い低音を目指してって訳ではありませんが もうサブウーハー購入から1年経つかな? 眼中無いまでは行かなくても、ケーブルエンクロ自作のみで×飼◯釣った×鯉◯魚に餌をやらない状態でした。 (写真は購入当初の物) 何かサブウーハー低音と言えば 街中で窓を空けズンドコズンドコやっては ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 14:31 toshinaoさん
  • 準備

    何かツイーターの位置がちょっと気になったので調整 運転席側本当は助手席の右耳辺りを狙って調整したかったのですがピラーの位置の角度で困難。 運転席左耳やや左へ 縦は耳よりちょい上が理想的だと思うのですが何となく耳寄り上 どうでも良いと思っていたのですが 重要な所で仮固定でも結構違います♪ とそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月20日 15:36 toshinaoさん
  • 17cmスピーカーぶち込みとデッドニング

    バモス純正は10cmで純正のプラスチックバッフル外すとそこそこ大きい穴が空いてますが、17cmスピーカーを入れる為にサンダーで切ったり削ったりして穴を広げました。サビ止め塗って百均製のスキマテープ貼りました。ドア内側には防音シート貼り付けました。写真では布が映り込んでますが、、。 ドリルで穴を空け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月29日 00:09 logoiw6965さん
  • モニターパネル製作

    モニターを置く場所がないので 増設パネルを作りました^^ 2DINスペースはあるのですが オーディオを設置すると・・・ モニターの行き場所がないんです。 一体式ナビならば問題ないんですけどね。。 オーディオプロセッサーなどを付けようと思ったら、モニターを移設せねばなりませぬ。 ポン置きなんて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年2月12日 21:00 音蛍さん
  • 爆発物処理

    一際目立つ黄色い導火線… 隊長exclamation×2exclamation×2 見つけましたexclamation×2exclamation×2 隊長exclamation×2exclamation×2 爆発物処理完了しましたexclamation×2exclamation×2exclamation×2 こんなにすっきりするんですね~(笑) 画面をポチッとな指でOK 裏も元通りに戻して… じゃーんぴかぴか(新しい) 実は太陽の光が反射して見にくいのは内緒あっかんべー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月17日 17:58 板金見習中~さん
  • アルミテープ

    とりあえずアルミテープで穴をふさいでみました。(о^∇^о)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月15日 23:15 チャリ男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)