ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアピラーバーを取り付けました。

    今回はバモスにリアピラーバーを取り付けてみます。 メーカーはシュピーゲル。 みんカラで500円クーポンが出て、お試し感覚で購入しました。 取り付ける場所はリアのシートベルトのボルトを使っていきます。 これは取り付け前です。 外してシートベルトのカラーを使っていきます。入れる順番はこんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 21:29 タイフーン1973さん
  • ロアアームバーを取り付け。

    今回はバモスにロアアームバーを取り付けていきます。 4月に注文したシュピーゲルのロアアームバーが1か月たちやっと到着。 天気もいいので、作業にはいります。 ジャッキで上げて、スタンドを入れていきます。 フロントに入れていきます。この時点で300ミリぐらい上がっています。リアには車止めを入れて動かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 20:15 タイフーン1973さん
  • ピラーバー

    定番のリアシートベルトではなく、運転席&助手席のシートベルトの位置に。 マーチ用を安く仕入れたので、足りない分を長いボルトとスペーサーで調整。 シートベルトのボルトは7/16UNF20というマニアックサイズで、 世界共通らしいです。 そんな特殊なボルトもモノタロウで扱ってるし少数でもすぐに届きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月27日 13:02 ☆ノリさん
  • ロアアームバー取付け

    久々シュピーゲルのHP見に行ったら、なんと!バモスのロアアームバーが‼️ 早速ポチっo(^o^)o けっこう、かなりいい造りしてますし、強度ありそうです。 ロアアームバー取付け時は、4輪接地が必須なので作業スペース確保する為、前輪にブロックかませました。 大丈夫とは思いますか、セルフ作業は安全には ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月27日 15:23 ファイナルラップさん
  • 取り付け

    取り付けは比較的簡単です 後ろに人は乗せないので問題ありません指でOK センタリングバーも取り付けてリアシートも倒して・・・・ あー><画像撮るの忘れたバッド(下向き矢印)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月3日 14:08 CORIMAさん
  • CUSCO ロアアームバー取付け

    自作ロアアームバーを付けてましたが、 師匠からCUSCO製が横流しされてきました。 せっかくなのでコッチに交換します。 まずはジャッキアップして、 自作の治具の上にタイヤを下ろします。 1G状態で本締めするためです。 純正ジャッキでロアアームを持ち上げながらボルトを外し ブラケットを取付け本締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 20:19 ☆ノリさん
  • ロアアームバー付けてみた

    ロアアームバー付けてみた。 報告の基本、結果から 取り敢えず付きました✌️ ホントは逆付けしたかったけど、カラー入れるとボルトが短くて、計算違い😓 ロアアームマウントボルト M12 P1.25 長25mmです。 細目のキャップボルト、モノタロウで売ってます。 と、バローホームセンターでも売 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月10日 23:56 yo463256さん
  • バモス CUSCOロワアームバー取り付け

    丸々一ヶ月放置してたみんカラですが やっと時間が出来たのでこんな無駄な事を。 普通にしか乗らないくせに 補強バー取り付けです。 見てわかる通り新品ではなく中古品。 某オクにて\2100にてゲット。 新品着けても下回り部品だから見えないしねw さぁやりますか! ロアアームブラケット外すので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 22:47 ネコノタマシマシマさん
  • ロワアームバー取り付け

    取り付け前 クスコのロワアームバーにしました。 ヤフーショッピングのポイントで お安く買えましたw バモス初の補強パーツです。 ハンドルがちょっと重くなりましたが しっかり感が出て良いパーツと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月25日 20:33 みどすとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)