ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • umaworks(笑)メーターパネル 第3弾

    いきなり完成の図です♪ 今のパネルの出来は、イマ3くらいのデキだったもんで・・・。 今日の予定が突然なくなったんで、やりかけを一気にやっちゃいました。 とはいいつつ、前との違いはほぼなし・・・(^^; 前より、映り込みが激しいよ~な・・・ 確実に、ツヤがあがってます。 夜の図です。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月25日 22:57 うまをさん
  • カーボンシート

    余っていたカーボンシートを 暇潰しにパネルに 貼ってみましたあっかんべー笑 50センチ以上離れて 見てくだ冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月23日 17:48 バモちゃん カスタムさん
  • 内張りの塗装

    作業中の画像撮るの忘れてたぁ冷や汗 内張りのA B Cピラーを外してプラサフ噴いて水性塗料やけど噴いてウレタンクリア噴いて乾燥させて完成ウッシッシ Cピラー外す時とはめる時はかなり苦労した プラピン固いしがく~(落胆した顔) でまぁ全部取り付けて完成ウッシッシ やっぱり変わるなぁうれしい顔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月8日 20:25 バモちゃん カスタムさん
  • メーター周り

    純正がセンターから助手席側だけウッドだったので、揃えるために黒からウッド調に自家塗装・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月1日 22:40 ・じっちゃんさん
  • ismなふたを塗装する。 その1 (*'へ'*)

    年末に最高のお届け物が来ました。 軽く均してという指令の元に足付け前にカラ砥ぎします♪ #2000で、軽く均してから・・・#600で足付けします(-o-)/ 水洗いして・・・乾燥させてからシリコンオフで脱脂してから・・・ プラサフを噴いて細かいピンホールを埋めて行きます。。。 スプレーは前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月12日 19:53 GIGABYTEさん
  • ACパネル交換とLED化 (*'へ'*)

    だいぶ前に、岡山の匠から戴いていたもの♪ 取り付けをすっかりサボっていた。。。 思い立ったが、吉日と言うわけで・・・仕事が終わり帰宅してから やり始めました。。。 前に印刷しておいたOHPシートを出してくる。 (*'へ'*) 買っておいた、曲がる基盤に当てがって型を取ります。(-o-)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2011年7月22日 21:48 GIGABYTEさん
  • 造りなおしました。

    以前に 無限メーターアンダーバイザー風とゆう ちょっと カッチョ良さげなネーミングで 紹介した 貼り付けタイプのアルミパネル。。。。。 それを。。。 どこぞの変態が 変態マル秘覗き穴 とかゆう なんとも男心を くすぐるネーミングに 勝手に 変えてしまいました(;`皿´) でも それは最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年5月19日 10:41 つぐにぃさん
  • ドラブロ工作室(グローボックス増設工事の巻)

    注) 文面内の(※※※)はオイラの心のつぶやきです♪ 毎度おおきに♪ 久しぶりに工作室の時間がやって来ました! 今回、増設工事の仕掛け人になったのは京都在住の職人さんで素晴らしい腕と計り知れない才能を持った… (一応アピールしとかなアカンしな~) とんでもない変態… いや、天才なのだ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2011年4月29日 12:36 竜兄ィさん
  • 無限メーターアンダーバイザー。。。。。。。。。。。。。。。風

    メーターフードを外して プラ板(透明)で型取りして メーターや警告灯等の芯を出します それをアルミ板に貼り付けて位置を合わせたら 穴開けと周囲をカットします こんな感じ(養生のためテーピング) バリの処理をしたら 早速取付 取付は両面テープで 後々もしかしたら リベット留めにするかも? 少し寄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2011年4月16日 21:46 つぐにぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)