ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ウインカーレバー延命措置

    1週間ほど前から右折時にウインカーレバー倒しても時々ウインカーが点滅しない。ハザードと左側は問題なく点滅するのでウインカーレバーの接点を確認したところやはり接点部の摩耗(画像の赤丸部)によるものでした。 応急処置として摩耗箇所を叩いて少し盛り上げて接触するように調整。 ウインカーレバーを注文しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月15日 20:03 OY3さん
  • イレクターパイプ仕込み

    8/28に挑戦した、穴あけしてターンナットの取付。あれから放置しまくってて、やっとやる気出して穴あけしました。 運転席側、助手席側3つずつ、合計6箇所あります。m6ボルトが入るよう、9ミリ目指して穴を拡大します。 この3つです。右端が既にちょっとナッターが入っています。ターンナットは私は相性悪く、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月4日 17:53 もやしエンジニアリンク"_さん
  • 助手席エアバック外し

    21年の我がバモス エアバックって何年持つの?って事から外す事にしました。 新品に交換するとバカ高いですからね。 ぶつかって開かなくてもメーカー責任無いし、それなら外してしまおうと 先日ステアリング替えて、運転席側エアバック外したので、今度は助手席側エアバック外します。 写真は上が運転席、下が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月2日 11:18 vamotomoさん
  • マップランプLED化

    マップランプをLEDに変更。 T8×28サイズです。 これでも太い感じですが、なかば強引に嵌めました。 ついでにこのカバーの内側に… 100円均一(たしかダイソー)で買ったネイルのトップコートを塗って 透明にしました。 透けてますね〜(*´∇`*) 純正に比べたら、眩しい(*≧∀≦*) ちょっとだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 13:58 豚たまさん
  • フルフラット化

    バモスの床フルフラットです。 いつも、木材もコンパネもまったく固定せずただ置いていましたが、さすがに固定した方が都合いいなと思って工程しました。 まず荷台側は、幅120cm、長さ90cm、厚み0.9cmだったかな。。ホームセンターで1000円ぐらいで売っているコンパネです。 後部座席を畳むとお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 16:37 もやしエンジニアリンク"_さん
  • ドアノブ、他樹脂部品クリーニング

    中古購入なのでしょうがないですが、写真のドアノブのように、樹脂部品皮が経年劣化でくすんでいます。 ブレークリーンで拭いても綺麗になりません。 そこで、ヘッドライト磨きで大人気のルックを使って拭いて見ました。 すごい! 綺麗になりました。 ルック万能ですね。 ついでに、他の車内樹脂部品も磨きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 16:42 豚たまさん
  • ルームライトLED化

    暗いルームライトだったからいつか交換しようと思ってたら、なんかの廃車から取っといたLEDがあるのを思い出して交換した。 めちゃくちゃ明るくなった。なんか、嬉し恥ずかし。 173,596km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 13:37 ドム専さん
  • SUZUKIのドリンクホルダー

    ワゴンR(MC)についてたドリンクホルダーをバモスの灰皿に固定できないか… とりあえず作業スタートです 大幅にカットして角度見ながら微調整してなんとか固定完了! エポキシでガチガチにしてやりました。強度は大丈夫だと思います。 収納時はこんな感じです ホルダーだけ伸ばすとこれぐらいの位置になります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月27日 12:44 はっしゃんM1号さん
  • ドアチェッカー交換

    ドアの開け閉めの度カッコンカッコンと鳴ります、この部品を取り替えます。 ここのネジを外し フロント側にずらします ハマっているこれを外し、中のビスを外します 内張を外し、みんな大好きな白いベタベタと格闘します ドアが開き過ぎない様に何かの対策をして、パーツを外します、10ミリと12ミリのソケットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 19:00 @とっちーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)