ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • フレッシュ♩フレッシュ♫フレーッシュ♬

    ある真夏の暑い日にいきなりエアコンから異音が!? 音はだんだん大きくなっていくし、風量がフェードアウト… 「バモ!大丈夫か?」と聞いても返事は無いし、 みん友さん達に相談してブロアモータの交換をする事にしました。 日中は、暑いので早朝からの作業です。 ネットで購入2980円(抜、送料別) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年9月1日 10:31 nikuyasanさん
  • 吹き出し口プランプラン!!

    これも、特有の病みたいなモノだと思ってます。 センターの、エアコン吹き出し口が、 言うことを聞かなくなり、任意の位置に止まらず、 プランプランになるやつ…買ったときからそうでした。 知ってて買ってるので、直すの前提!! 何に使ったか、何に付いてたかも忘れた… スポンジの裏側にテープが付いたやつを用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月22日 18:20 yasu510さん
  • エアコンスイッチLED化

    ナビを移植するついでにエアコンスイッチが球切れだったので交換します! エアコンパネルのネジを外してカプラーを抜いて表から引っこ抜くとこんな感じで電球が付いてます! T3のLEDがステップのハザードを修理した時にあまっていたのでこれを使います! エアコンスイッチはだいたい青なんですが余り物なので文句 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月27日 21:25 vamodeeさん
  • エアコンルーバーブッシュ交換 77611-S8R-003 100,350km

    グラグラするんで、 エアコンルーバーブッシュ交換します 77611-S8R-003 不正なパラメータと表示される投稿できないんで、画像は1枚だけです👎 装着完了ですd(^_^o) と思ったらこれも上がってました。 調子ワル!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月10日 20:51 yo463256さん
  • ブロアーモーターからゴロゴロ異音

    エバポレーターも綺麗に成り エアコン効いてましたが オーディオ止めたらモーターから小さな音ですがゴロゴロ音が出てました 今年の猛暑でブロアーモーターが動かなく成ったら大変です 早期に交換にしました。 今回は純正部品では無く社外品です お値段半額以下 1/4位です どれだけ耐久性が有るか 風量は有る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月11日 10:34 MONGOLさん
  • バモス ブロアモーター交換

    こいつも、私が乗っていたときからだったが、ブロアモーターの調子が悪かった。元々のオーナーのクルマ屋の先輩から、部品取りからのブロアモーターはもらっていたのだが、 放置プレイしたまま次のオーナーに引き継いじゃったので、 せっかく修理に戻ってきたならばということで交換作業に。 これが意外と時間食った・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月2日 00:09 -Kathie-さん
  • ブロワモーター復活😃

    黒猫さんの追跡でどこまで来てるか追いかけてたブロワモーター👀 前回は中古品で交換!2年近く持ったのかな〜🤔 前に1回交換してるので楽勝楽勝♬ アッサリと終わったって風量復活😁 ついでに(と言うか勢い?)エバポ掃除もやっちゃうよ〜🤣 ブラシで撫でてごみ取り〜 表裏から今回はエンジン洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 22:10 暴れ熊さん
  • ようやく…完(笑)

    前回のエアコンの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/693681/car/2378078/4513237/note.aspx から(写真から~の穴塞ぎまで) 11月の真冬の時で、クーラーを使わない時期だったのでクーラーの存在を忘れていた訳ではないけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月2日 15:19 toshinaoさん
  • エアコンの風向き切り替えレバーの不具合修理

    少し前より、異常な手応えと共に風向きが人に向かって弓矢を打ち出す絵の所から動かなくなったので点検してみることにしました。 毎回見慣れてしまったパネルを外し、ネジを外してユニット(?)を左右に押し込むように揺らして外しました。 ……よく考えたら、素のワイヤーを見たことないのでこれが正解の形なのか解ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月6日 12:31 嫉神さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)