ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンコアの清掃

    ウチのバモス は前期型ですので エアコンフィルターがありません。 毎年カウルトップを外して、家庭用エアコン洗浄剤で掃除してます。 外気導入にするとコアが上から視認出来ます。 エアー等を使えばもっと綺麗に出来るのですが、まあ軽く清掃なので この位置からエアコン洗浄剤を吹きかけます。 エアコンはオン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月6日 05:46 vamotomoさん
  • エアコンバルブコア交換とガス入れ

    エアコン去年ガス入れたのに空に😭 何回かエアコンガスチェックした時に 接続ポートのプラスチック蓋を開けると 「プシュ」って音が こりゃあバルブコアがダメやなと 理解はしてたのですが、ガス抜かずにコア変える工具なんか持ってないし 来年のシーズン前にコア交換とガスチャージすればイイかと という事でシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年3月28日 00:29 vamotomoさん
  • ブロアモーター交換しました。

    此方を外します。 こちらがブロアモーターです。 3ヵ所(私は8ミリラチェット)外しました。 こちらを10ミリのラチェットで外しました。 3ヵ所外したら、ブロアモーターを時計回りに回して手前に引きます。 何とか取りました。 左新品で、右側旧です。 今回使った工具です。 音も静かになり良かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月7日 12:14 ns-asmmさん
  • エバボレーター清掃

    車検帰ってきたとたん。:゚(;´∩`;)゚:。 めっちゃ暑いやん ということで 重い腰あげてエバボレーターの清掃を 車用は高いので家庭用で清掃です。 まずはボンネット側からカバー外し エバボレーター見えるようにしてから洗浄剤を吹きかけます グローブボックス外して 車内側エバボレーター見えるように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月26日 17:42 vamotomoさん
  • ブロアモーター交換

    バモスの泣き所?ブロアモーターから異音がしてたので、多分中国製?の新品ブロアモーターに交換します。 壊れたら、また新しいの買ったらいいやろうと思って3800円のやつです(笑▽笑) では 頭の入らんとんでもない狭いとこへ突入っす(;¬∀¬)ハハハ… ブロアモーター外すのに邪魔なものは全てとりあえず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月9日 10:59 vamotomoさん
  • エアコン吹き出し口ぐらぐら改善策

    他車種でも同じ構造ならぐらぐらを改善できると思います! 私のバモスですが、エアコン吹き出し口をこのくらいの角度で使用していると・・・ ⏹️⏹️⏹️追記⏹️⏹️⏹️ ↓ 2022年1月28日(金) ↓ https://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年10月15日 19:57 K.B.Sさん
  • エアコン掃除その二

    車内側に引き続き今日は外気導入部の掃除です。 こちらはちぃーとメンドくさい ボンネットを開けた後ワイパーを外す。 ワイパーは根元のキャップを外すと12mmのナットが見える 運転席・助手席同じ作業を。 ナットを外すとワイパーを引っ張るだけで取り外し完了。 (結構硬い時もあるので怪我をしないように気を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年5月5日 21:42 crazymtさん
  • エアコンメンテナンス nutec NC-200 コンプブースト

    nutec のエアコン添加剤、 ワコーズがメジャーですが お店の方の勧めもあり試してみました。 ロボコンにてエアコン回路内も リフレッシュ! 施工後はロボコン効果もあってか 3℃ほど冷たい風が出てきました。 A/Cによるパワーロスもかなり低減できるとの事でしたが、確かに若干燃費が 良くなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月21日 22:34 チン・バルーンさん
  • エアコン点検 吹き出し温度

    ここ最近 気温も上がって来ましたので吹き出し温度確認しました。 外気温からして見たらOKですね 今年も大丈夫です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 19:27 MONGOLさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)