ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリング不調の改善

    信号等で止まった瞬間、エンジンも止まりそうに… そこから持ち直すもアイドリング回転が低め。 これは以前にも体験したので、エンジンルームをオープンにして作業開始です。 マイナスドライバーで指してるパーツが諸悪の根源です。 エア流量を微調整してアイドリングをコントロールしているナントカバルブです(笑 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月3日 15:48 ☆ノリさん
  • タイミングベルト交換1

    連休を利用してタイミングベルト、カムシール、クランクシール等を交換しました。 交換作業の邪魔になる物をまず取外し ベルトプーリーボルト大変固かった パイプで延長して何とか外れました エンジンマウントを外し、カバー関係も全て外れました。 カムシール外れました。 クランクシールはオイルがにじみ始めて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月18日 22:17 s_h_1997さん
  • プラグホールパッキン交換の巻〜🎶

    ついに…… バモス系の定番の…… プラグホールからオイル漏れしてきた…… やっぱりタイベル交換した時に交換するべきだった…… またタペットカバー外すのめんどくせぇ〜(・ε・) まぁ〜結局やるんですけどねっ(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ 材料‼️ タペットカバーパッキン類(セットで売ってるや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年5月10日 23:01 ラディックさん
  • バモスの持病 【ヘッドガスケット抜け】発覚

    最近みんカラはじめたので最近バモス購入した感、出まくりですが、既に1年半ちょい経っております( ๑´•ω•)笑 仕事車として絶好調で順調に活躍してましたが… ある時より、エンジン始動時に一瞬前方から後方に向かって『ジョボジョボジョボ…』と何か水が流れる音が… 「これは何だ…?雨降 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月14日 01:42 プレ坊さん
  • シリンダーヘッドガスケット交換後の悲劇

    交換手順が悪かったのか、オイルだだ漏れです(涙) やはりクランクシールかな? 否、カムシールっぽい。。。 エレメントまでしっとり。。。 これってクラック?ジャッキ下ろす時ゆっくり下ろせなく、外れてヒットしました。 私の使い方が悪いのか、調整が超シビアな使い勝手の悪いジャッキかな。 大自工業株式会社 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月15日 10:38 エイチさん
  • ヘッドガスケット抜け?

    去年から気になっていたエンジン始動後の水が流れるような音、どうも情報を探っているとヘッドガスケット抜け?らしいのですがエンジンはいたって快調ですしプラグも綺麗に焼けています。 ホントかな~(?_?) 暖機を兼ねて冷却水のエアー抜きを実施。しかしほとんどエアーはかんでおらず直ぐに噴水状態になりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年4月6日 15:37 さん
  • RECS施工

    今日はドライバースタンド和泉中央店さんで RECSを施工してもらいました(^∀^)♪ インマニに専用のチューブを刺して 点滴開始!! 普通はエンジン排気量の10%を注入するのだそうですが、 ドライバースタンド和泉中央店さんではバモスなど軽自動車には100ccを注入しているそうです。 待つこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月17日 22:06 -②④④-さん
  • クランク角センサー取替え

    エンジンが温まると、セルを何回か回してやっと始動する現象が最近発生して来ました。原因が解らないので手持ちの中古プラグと交換 右が現状品、左が今回取り替える中古品 取外したプラグは3本とも電極が短くなってました。 クランク角センサーもついでに新品に交換 プラグとセンサー交換後、エンジン一発で起動する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月9日 14:49 s_h_1997さん
  • 燃料系洗浄

    2年に1度燃料系の洗浄目的にWAKO'Sの洗浄剤を投入。 ズーマーもエンジン載せ換えた後数年放置したせいかキャブが目詰まりを起こして未だに息つきするような感じだったのでキャップ1杯分をズーマーにもおすそ分け。投入後は息つきがなくなりエンジン快調になりました。キャブ掃除の手間が省けてよかった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月20日 09:02 メルキアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)